「栄食堂」にたら汁を食べにいってみた レビュー, 旅行 2019/02/16 23:52 Yutaka 行ってみた 食べてみた 寒くなったので、富山の朝日町にある栄食堂にたら汁を食べに行ってきました。 続きを読む
スカスカだった天井裏に断熱材を敷いてみた 技術家庭科 2019/01/31 20:50 Yutaka DIY 天井裏を覗いてみたら、ペラッペラの天井板1枚しかない状態だったので、ボクは断熱材を敷く決意をした。 続きを読む
真空管アンプ「TUBE-00J」を買ってみた レビュー 2019/01/30 20:36 Yutaka オーディオ 使ってみた 買ってみた デジタル全盛のこの21世紀に、まさか真空管アンプを手にすることになるとは…… 続きを読む
おうちで作ろう!自家製メープルシロップの作り方 技術家庭科 2019/01/25 21:07 Yutaka レシピ 作ってみた 庭に生えているカエデの木からメープルシロップを作ってみたよ! 続きを読むページ: 1 2
新潟県立歴史博物館 2019 冬季企画展「村の肖像」に行ってきた レビュー 2019/01/24 22:41 Yutaka 企画展 写真 博物館 新潟県立歴史博物館 新潟県立歴史博物館ではじまった冬の企画展「村の肖像 -山と川から見た『新潟』-」の内覧会に行ってきました。最近ヘビー級の企画展が続いてたので、これくらいの力の入れ具合の企画展はホーム感ある…… 続きを読む
【2018】い こ ろ 反 省 会 会 場【去年書いてなかった】 icoroからのお知らせ 2018/12/31 21:00 Yutaka 反省会 今年も反省会の時間がやってまいりました。一昨年も書いたからという惰性で綴るicoro反省会(調べたら去年書いてなかった)。年末のひととき、しばしお付き合いください。 続きを読む
大地の芸術祭2018に行ってみた – 閉会式 旅行 2018/12/31 18:00 Yutaka トリエンナーレ 大地の芸術祭 大地の芸術祭2018 芸術祭 9月17日(月)。開会式があるなら閉会式もあるんじゃないの? ないの? と思って公式サイトをチェックしたらニュースの中に「閉会式のため農舞台は17時閉館」というような文言を発見し、「あるなら行ってみよう」ということで農舞台に向かったのでした。 続きを読むページ: 1 2
大地の芸術祭2018に行ってみた – 12日目 旅行 2018/12/29 20:17 Yutaka トリエンナーレ 大地の芸術祭 大地の芸術祭2018 芸術祭 9月16日(日)。大地の芸術祭のスタンプコンプリートの夢を乗せて、僕らの車は十日町を駆ける。 続きを読むページ: 1 2 3 4 5 6 7