Categoriesレビュー 新潟県立歴史博物館の冬季テーマ展示「大河津分水と信濃川の治水」に行ってきた Date 2023/01/11 11:00 Author Yutaka Tags 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている冬季テーマ展示「大河津分水と信濃川の治水」に行ってきました。開催は今週末1月15日まで。 続きを読む
Categoriesレビュー リニューアルしてバナナチョコに!ファミマの「しっとりケーキ(バナナ)」を食べてみた Date 2022/10/19 21:00 Modified date 2022/12/03 Author Chihaya Tags コンビニ 感想 食べてみた ファミリーマートのパンコーナーに時々登場する「しっとりケーキ(バナ)」または「完熟バナナケーキ」。好きなのでみつけると必ず買っています。今回からリニューアル。上にのっていたスライスバナナがチョコチップに変わってました! 続きを読む
Categoriesレビュー 新潟県立歴史博物館の秋季企画展「生業絵巻尽」に行ってきた Date 2022/10/01 22:35 Author Yutaka Tags 企画展・特別展 新潟県立歴史博物館 行ってみた 9月17日(土)から10月30日(日)まで、新潟県立歴史博物館で開催されている秋の企画展「生業絵巻尽(なりわいえまきづくし)」に行ってきました。 続きを読む
Categoriesレビュー 旅行 自炊施設完備!看板猫もいる松之山温泉の素泊まりの宿「みよしや」に泊まってみた Date 2022/07/01 21:00 Author Chihaya Tags ペット 大地の芸術祭 大地の芸術祭2022 民宿 温泉 行ってみた 大地の芸術祭5日目の夜、松之山温泉にある宿「みよしや」に宿泊してきました。自炊設備完備、持ち込みOKの素泊まりの宿。すごく古いガスの自動販売機があります。そして看板猫もいます。これは泊まってみるしかない! 続きを読む
Categoriesレビュー 旅行 長岡初開催!「第1回長岡ミネラルマルシェ」に行ってきた – 戦利品 Date 2022/05/28 22:00 Modified date 2022/06/10 Author Chihaya Tags まつり・イベント 行ってみた 買ってみた 鉱物 2022年5月27日(金)〜29日(日)の3日間、新潟県長岡市で開催されている「第1回長岡ミネラルマルシェ」、初日に行ってきました! 買ってきたものをご紹介! 続きを読む
Categoriesレビュー 旅行 長岡初開催!「第1回長岡ミネラルマルシェ」に行ってきた – 会場の様子 Date 2022/05/28 07:00 Modified date 2022/06/10 Author Chihaya Tags 感想 行ってみた 鉱物 2022年5月27日(金)〜29日(日)の3日間、新潟県長岡市で開催されている「第1回長岡ミネラルマルシェ」に行ってきました! 初日に参戦! 続きを読む
Categoriesレビュー 新潟県立歴史博物館の春季企画展「浮世絵に見る江戸美人のよそおい」に行ってきた Date 2022/05/06 12:00 Modified date 2022/10/01 Author Yutaka Tags 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 浮世絵 行ってみた 4月23日(土)から6月5日(日)まで新潟県立歴史博物館で開催されている春の企画展「浮世絵に見る江戸美人のよそおい」に行ってきました。数年ぶりの開場式開催! 続きを読む
Categoriesレビュー 旅行 【綺麗・駅近・お手頃価格!】ゲストハウス長岡街宿に宿泊してみた Date 2022/05/02 16:48 Author Ohtani Tags ホテル・旅館 感想 行ってみた 2022年冬。長岡駅周辺でお手頃価格で宿泊できる宿を探していた筆者……。 そんなとき発見したのがゲストハウス長岡街宿! なんと素泊まり一泊2,500円/人!!! これこそが金欠の私が求めていた宿! しかも綺麗!! 感動した筆者が実際に宿泊してきました。 ※2022年1月の様子です※ 続きを読む