とある博物館の売店を運営することになった話 レビュー 2024/08/02 12:30 Yutaka ミュージアムショップ やってみた 博物館 新潟県立歴史博物館 ある日突然博物館の売店をやることになった人の参考になるよう、売店運営の顛末をここに記す。 続きを読む
新潟県立歴史博物館、7/23(火)~28(日)は保護者の観覧無料!「わくわくファミリーデー」実施! ニュース 2024/07/22 21:00 Chihaya まつり・イベント 割引 博物館 新潟県立歴史博物館 2024年7月23日(火)〜28日(日)の6日間、長岡市の新潟県立歴史博物館にて「わくわくファミリーデー」が開催されます。期間中、中学生以下のお子様連れの方は常設展・企画展ともに観覧無料! その他、夏休み特別体験も実施! おいでよ歴博! 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2024年度 夏期企画展「大・佐渡島」に行ってきた レビュー 2024/07/17 19:39 Yutaka 企画展 佐渡 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2024年度 夏期企画展「大・佐渡島」に行ってきました。開催は7月13日(土)から8月25日(日)まで。観覧料は一般840円、高・大学生600円、中学生以下無料です。 なお、今回から企画展の観覧料で常設展も合わせて見られるようになりました。 続きを読む
【2024年7月初旬チェック】歴博のチラシラックでみつけた新潟県内の企画展・イベント情報 ニュース 2024/07/05 20:00 Chihaya まつり・イベント 博物館 新潟 美術館 講演会 新潟県立歴史博物館のチラシラックでみつけた企画展やイベント情報をまとめてみました! お出かけの参考にどうぞ! 続きを読む
【2024年6月初旬チェック】歴博のチラシラックでみつけた新潟県内の企画展・イベント情報 ニュース 2024/06/04 20:00 Chihaya まつり・イベント 博物館 新潟生活 美術館 新潟県立歴史博物館のチラシラックでみつけた企画展やイベント情報をまとめてみました! 6月初旬時点で得られた情報です。お出かけの参考にどうぞ! 続きを読む
新潟県立歴史博物館、5/18(土)は無料観覧日、5/19(日)はわくわくファミリーデー(保護者観覧無料)実施! ニュース 2024/05/16 20:00 Chihaya 割引 博物館 新潟生活 新潟県立歴史博物館 無料 5月18日の「国際博物館の日」は入館無料等のイベントを実施する施設が多くあり。我らが「新潟県立歴史博物館」も2024年5月18日(土)は無料観覧日とするそうです! そして翌日5月19日(日)は中学生以下のお子様と同伴の保護者は観覧無料の「わくわくファミリーデー」を実施! おいでよ歴博&売店! 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2023年度 冬季テーマ展示「越後の木綿 いま むかし」に行ってきた レビュー 2024/01/20 11:00 Yutaka 内覧会 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度 冬季テーマ展示「越後の木綿 いま むかし」に行ってきました。開催は1月13日(土)から2月25日(日)まで。観覧料は一般520円、高・大学生200円、中学生以下無料です。 続きを読む
新潟県立歴史博物館2023秋季テーマ展示「守れ!文化財」に行ってきた レビュー 2023/10/30 18:00 Yutaka 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度 秋季テーマ「展示 守れ!文化財 〜『障害』めぐるモノとヒトに光を灯す〜」に行ってきました。開催は10月28日(土)から12月17日(日)まで。観覧料は一般520円、高・大学生200円、中学生以下無料です。 続きを読む