Categories技術家庭科 圧力鍋を使ったプルドポークの作り方 Date 2022/05/15 21:00 Author Yutaka Tags レシピ 作ってみた 作り方 圧力鍋 食べてみた 豚肉を買ったらプルドポークソースが付いてきたので、プルドポークを作ってみました。 続きを読む
Categoriesライフスタイル KFCのチキンマイルを貯めてプラチナ会員になってみた Date 2022/05/07 21:00 Author Yutaka Tags クーポン ケンタッキー とりの日パック 食べてみた KFC(ケンタッキーフライドチキン)で買い物するともらえる「チキンマイル」を貯めてプラチナ会員になってみました。(わりとギリギリでした。) 続きを読む
Categoriesレビュー 松屋監修!ニッスイの冷凍「シュクメルリ風グラタン」を食べてみた Date 2022/02/06 21:00 Author Chihaya Tags 松屋 買ってみた 食べてみた スーパーの冷凍食品コーナーで「松屋」監修の「シュクメルリ風グラタン」をみつけたので買ってみました。ニンニク、きいてます。 続きを読む
Categoriesレビュー 松屋の新旧牛めしを食べ比べてみた Date 2021/12/10 21:00 Author Yutaka Tags 松屋 買ってみた 食べてみた 2021年9月28日の14時から、松屋の牛めし(並)が320円から(「プレミアム牛めし」と同価格の)380円に値上げされました。それにともない味も変わったということなので、新旧「牛めし」を食べ比べてみました。 続きを読む
Categories技術家庭科 ドクターペッパーで意外といい味に!スペアリブのドクペ煮を作ってみた Date 2021/10/29 21:00 Author Chihaya Tags レシピ 作ってみた 作り方 感想 食べてみた 「コーラ煮がいけるのであれば肉をドクターペッパーで煮てもいけるのでは……」と思ったのでドクペでスペアリブを煮てみました。20種類以上のフルーツフレーバーに期待! 続きを読む
Categoriesレビュー メイトー「豆乳と混ぜるだけのプリンの素」で豆乳プリンを作ってみた Date 2021/09/01 21:00 Author Yutaka Tags プリン 買ってみた 食べてみた 「豆乳と混ぜるだけのプリンの素」が原信でおつとめ品になっていたので買ってみました。価格は65円(税込)。通常販売価格は150円くらいのようです。 続きを読む
Categoriesレビュー ふらんすや跡にできた「餃子の雪松」に行ってみた – 焼き方と味の感想 Date 2021/08/30 21:39 Modified date 2021/08/31 Author Chihaya Tags 作り方 感想 行ってみた 買ってみた 食べてみた 新潟県長岡市下柳にあったケーキ店「菓子専科ふらんすや」(ふらんすや洋菓子店)跡にできた餃子の無人販売所「餃子の雪松長岡店」。今回は買ってきた餃子の焼き方、そして味をレポートします! 続きを読む
Categoriesレビュー オタフクソースにデーツが付いていたので買ってみた Date 2021/08/25 21:00 Author Chihaya Tags 感想 期間限定 食べてみた お好み焼きを作ろうとスーパーのソース売り場に行ったところ、「オタフクお好みソース」になんかおまけ(試供品)が付いているのを発見。ドライフルーツ? デーツって、何。せっかくなので買ってみました! もらえるおまけはもらっとく主義。 続きを読む