
ドンキの片隅ですごい色をした鍋つゆ、その名も「カラフルな鍋つゆ」を見つけたので買ってみました。
「カラフルな鍋つゆ」はメガドンキ柏崎店のつゆ・醤油コーナーの端にある吊り下げ什器で売られていました。3食(色)入りで価格は298円(税別)。

カラフルなだけではなく、ちゃんと色で味も違います。青は寄せ鍋、赤は鶏白湯、黄はレモン鍋。

袋の中身はこの3袋が入ってるだけです。重金属を含んだ廃液の色をしている。

実食
今回は三種類を一度に味わうため、同じくドンキで販売されていた「もっとわがまま3色鍋」も購入しました。特に反省はしていない。

鍋つゆを鍋に開けます。

水400mlを加えます。色が少しマイルドになった。

鍋の具はパッケージに書いてあった使用食材を参考に詰めました。量は1袋あたり1〜2人前といったところ。やっぱりあんまり美味しそうに見えない!

着火!

完成! 鍋つゆが分離したのか、若干色が濃くなったような。

味のほうは見た目ほどのパンチはありません。すごく普通です。期待すると肩透かしを食らうかもしれない。



食材が鍋つゆの色に染まります。もやしは特によく染まる。

サケも表面が青く染まって、汚染された池から上がったみたいになってる。

鍋のしめはうどんで。

三色うどん、おあがりよ!

まあ見たままのネタ食材です。味に関してはすごく普通なので、興味本位で買っても食材を無駄にすることはないでしょう。色に目をつぶれば子供からお年寄りまでいける。一方で、味が普通すぎるがゆえに見た目以外で積極的にこれを選ぶ理由はあまりないかも。
人が集まったときのパーティメニューとしてご活用ください!
ベストコ IH 三食鍋 ガラス蓋付 26cm ダイヤモンドコート ND-8400 ビストロ・トレシェルタ
- メーカー:ベストコ(Bestco)
- カテゴリ:ホーム&キッチン