ドンキの「もっとわがまま三色鍋」を買ってみた レビュー 2024/01/07 20:00 Yutaka ドンキ 使ってみた 調理器具 買ってみた 鍋 1度に3種類の鍋が楽しめる「もっとわがまま三色鍋」をノリで買ってしまった。正直持て余す。 続きを読む
食卓をリアルに彩れ!「カラフルな鍋つゆ」で鍋をしてみた レビュー 2024/01/06 20:00 Yutaka ドンキ 買ってみた 鍋 食べてみた ドンキの片隅ですごい色をした鍋つゆ、その名も「カラフルな鍋つゆ」を見つけたので買ってみました。 続きを読む
【2023年最新】シャトレーゼのクリスマスケーキを買ってみた! レビュー 2023/12/23 15:00 Yutaka クリスマス ケーキ 買ってみた シャトレーゼのクリスマスケーキを買ってきたよ!(正確には「クリスマス小物ケーキ」って言うらしい。) 続きを読む
ぽっぽ焼き+あんこ?原信の「新潟ぽっぽろうる」を食べてみた レビュー 2023/12/08 21:00 Chihaya 原信 買ってみた 食べてみた いつからか原信で売られるようになった「新潟ぽっぽろうる」を食べてみました。おはぎと一緒によく深夜まで残ってる印象があります。 続きを読む
長岡の味を再現!丸美屋の「新潟醤油赤飯の素」で赤飯を作ってみた レビュー, 技術家庭科 2023/12/07 21:00 Chihaya レシピ 新潟生活 新潟県 買ってみた 食べてみた 原信で「新潟醤油赤飯の素」をみつけたので買ってみました! これでいつでもどこでも長岡の赤飯が食べられる! 続きを読む
新潟県立歴史博物館2023秋季テーマ展示「守れ!文化財」に行ってきた レビュー 2023/10/30 18:00 Yutaka 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度 秋季テーマ「展示 守れ!文化財 〜『障害』めぐるモノとヒトに光を灯す〜」に行ってきました。開催は10月28日(土)から12月17日(日)まで。観覧料は一般520円、高・大学生200円、中学生以下無料です。 続きを読む
最近安売りされているらしい「飲むふるる冷麺」を飲んでいたので感想など レビュー 2023/10/28 21:00 Chihaya 感想 自動販売機 飲み物 飲んでみた いまになってちょっと話題になっている、伊藤園の自動販売機で売られている飲む冷麺こと「飲むふるる冷麺」。普通の価格で売られていた頃に飲んで記事にし損ねていたのでこの機会にアップです。 続きを読む
新潟県立歴史博物館2023「発掘が語る地域交流」に行ってきた レビュー 2023/09/12 13:00 Yutaka ヒスイ 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 火焰土器 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度山の洲(くに)文化財交流展「発掘が語る地域交流 フォッサマグナがつなぐ新潟 長野 山梨 静岡」に行ってきました。開催は9月9日(土)から10月15日(日)まで。観覧料は一般520円、高・大学生200円、中学生以下無料です。 続きを読む