Categoriesレビュー メイトー「豆乳と混ぜるだけのプリンの素」で豆乳プリンを作ってみた Date 2021/09/01 21:00 Author Yutaka Tags プリン 買ってみた 食べてみた 「豆乳と混ぜるだけのプリンの素」が原信でおつとめ品になっていたので買ってみました。価格は65円(税込)。通常販売価格は150円くらいのようです。 続きを読む
Categoriesレビュー ふらんすや跡にできた「餃子の雪松」に行ってみた – 焼き方と味の感想 Date 2021/08/30 21:39 Modified date 2021/08/31 Author Chihaya Tags 作り方 感想 行ってみた 買ってみた 食べてみた 新潟県長岡市下柳にあったケーキ店「菓子専科ふらんすや」(ふらんすや洋菓子店)跡にできた餃子の無人販売所「餃子の雪松長岡店」。今回は買ってきた餃子の焼き方、そして味をレポートします! 続きを読む
Categoriesレビュー ふらんすや跡にできた「餃子の雪松」に行ってみた – お店の様子と購入方法 Date 2021/08/29 21:07 Modified date 2021/08/30 Author Chihaya Tags オープン 行ってみた 買ってみた 新潟県長岡市下柳にあったケーキ店「菓子専科ふらんすや」(ふらんすや洋菓子店)跡にできた餃子の無人販売所「餃子の雪松長岡店」に行ってみました。まずはお店の様子をレポート! 続きを読む
Categoriesレビュー オタフクソースにデーツが付いていたので買ってみた Date 2021/08/25 21:00 Author Chihaya Tags 感想 期間限定 食べてみた お好み焼きを作ろうとスーパーのソース売り場に行ったところ、「オタフクお好みソース」になんかおまけ(試供品)が付いているのを発見。ドライフルーツ? デーツって、何。せっかくなので買ってみました! もらえるおまけはもらっとく主義。 続きを読む
Categoriesレビュー 長岡駅で発見!話題の「水ゼリー」(天然水ゼリー)を飲んでみた Date 2021/08/18 21:00 Modified date 2021/10/08 Author Chihaya Tags 地域限定 感想 自販機 長岡駅 食べてみた 飲んでみた ちょっと前に話題になった「水ゼリー」または「天然水ゼリー」。「どこで売ってるかわからない!」「駅構内でしか買えないっぽい?」等々を聞き、手に入れるのは難しいのかなーと思っていましたが、長岡駅近く(駅前?)の自販機で発見! 買ってきました! 続きを読む
Categoriesレビュー 本物の花火玉の皮を使用!「花火玉飴」を買ってみた Date 2021/08/11 21:00 Author Chihaya Tags お土産 新潟 花火 長岡まつり 食べてみた 越後川口SA(上り)で「新潟花火玉飴」をみつけたので買ってみました。本物の花火玉の中にあめ玉が入ってます。花火を見たあとのお土産にぴったり! 続きを読む
Categoriesレビュー 【東京】コロナワクチン1回目打ってきた〜②接種当日・副反応〜 Date 2021/08/04 21:00 Modified date 2021/09/03 Author haruku_ma Tags 新型コロナウイルス 行ってみた 都内在住の私が、運良くコロナワクチン予約&1回目接種できたので、レポートします。市区町村によって内容は変わると思いますが、これからワクチン予約を控えている地域の参考になれば! 今回は1回目の接種当日と副反応についてです。 続きを読む
Categoriesレビュー いま注目の昆虫食!「コオロギせんべい」を食べてみた Date 2021/07/28 21:00 Author Chihaya Tags せんべい 食べてみた 原信でお買い物してたら「コオロギせんべい」を発見したので買ってみました! なにかの比喩かと思ったら……本当にコオロギ入りでした。そういえばちょっと前に無印良品からコオロギせんべいが発売されたと聞いたような。 続きを読む