NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。
タグ

PC

とある午後のトラブルシューティングに思う

Categories 未だ未分類  Date 2012/12/17 20:01  Author Yutaka 
Tags PC

 しばしばパソコンの使い方を聞かれることがあります。その多くは年輩の方で、そして、その多くは(というか、全ては)「エクセルの画面が変わった」だとか、「メールが送れない」だとか、「写真がうまく印刷出来ない」だとか、そういった非常に初歩的なものです。(どうでもいいですが、そう言う場合、だいたい「何もしてないのに」という枕詞が付きます。)

小型の無線LANルータ「LAN-W150N/RSPB」で宿でも無線LAN生活をする

Categories レビュー  Date 2012/05/29 11:51  Modified date 2015/04/05 Author Yutaka 
Tags PC スマホ 無線LAN

 最近ではホテルや旅館でも部屋でインターネットを利用出来る事が多いです。ただ、有線LANのジャックはあるけど、無線LANには非対応だったりすることも少なくありません。スマホはもちろん、最近はPCも有線LANが省略されていたりするので、「そこまで回線来てるのにぃー!」なんてことも割とあるんじゃないかと思います。
 そんなとき、小型の無線LANルータがあるととても便利です。

LAN-W150N/RSPB

デザイナーなら知っておきたいデータのやりとりに関する5つのこと

Categories 情報処理  Date 2012/04/18 15:23  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags PC Tips

 デザイナと仕事をするときにプログラマがよく感じるであろう、「アレ?」っと思うポイントをまとめてみました。覚えておくと仕事相手のプログラマに「こいつ、意外とやりおる……!」と思わせることが出来るかもしれません。

サイバークリーン

icoro♀でもふわっとわかるプログラミング言語の種類

Categories 情報処理  Date 2011/11/07 20:15  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags javascript Mac PC PHP

 今期より、新潟を代表するIT企業であるicoroの代表に就任する予定なのにあんまりITに明るくなくて、この間の高専カンファレンスで出会ったプログラマ女子に劣等感抱いちゃった感じのかわいいicoro♀のために、プログラミング言語の種類をふわっとまとめてみました。これを覚えておけば、プログラムとかワカランチンなicoro♀でも僕らの話がふわっと分かるようになるよ。

無線LANアダプタ「GW-USNano2」でアクセスポイントモードを使用する際のメモ

Categories 情報処理  Date 2011/11/03 18:29  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags PC software Wi-Fi 家電

 無線LANアダプタ「GW-USNano2」のアクセスポイントモードを使用してみた際、なかなか設定がうまくいかなかったので、あれこれやってみたメモ。
 こうしたら接続できるようになったってだけで、詳しい仕組みはよく分かってません。なので、「同じ方法でやってみたけど接続出来ないよ!」ってことがあるかもしれませんが、その点ご了承ください。

Internet Explorer 6 にさよならをするための3つの方法

Categories 情報処理  Date 2011/07/07 19:33  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags firefox internet PC やり方 無料

 2001年の発表から10年を経過してもなおこのブラウザ市場に残り続けているIE(Internet Explorer 6)。しかし、独自路線を突っ走ってきたIE6にとって、標準化されつつあるインターネットの世界は非常に居心地の悪いものとなっています。
 最近では、IE6の後継の後継の後継であるIE9が登場。GoogleやYahoo!Japanはもちろん、生みの親のMicrosoftからもサポート終了を表明され、IE6はもう引退の頃合いです。さあ、名残惜しいですが、そろそろIE6にさよならをしましょう。
 It’s time to say goodbye to IE6!

最近よく聞く無線通信の種類をまとめてみた

Categories 情報処理  Date 2011/06/18 20:49  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags mobile PC Wi-Fi

 最近テレビでもよくスマートフォンのCMが流れるようになり、おうちのおじいちゃんおばあちゃんすらも「あの触って操作するのに変えようか」とか言い出す今日この頃。
 でも、スマートフォンはWi-Fiだの3Gだのよくわからん、という方のために、無線通信系のよく使われるものをまとめてみました。

Back to Top