NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。
タグ

firefox

数式をウェブページ上で綺麗に表示出来ちゃうFirefoxのMathML対応は素晴らしいと思うんだ

Categories 情報処理  Date 2012/06/11 20:02  Modified date 2021/04/22 Author Yutaka 
Tags firefox Mac WordPress

 ちょっとした文書ならHTML+CSSで書いちゃうコーダー岡本です。TeXも捨てがたいですが、HTML+CSSはブラウザですぐに表示の確認が出来てとてもお手軽。なんならJavascriptも使って見積の自動計算とかも実装しちゃうよだぜぇ(^-^) ワイルドだろ〜

 「でもでも、HTML+CSSじゃ数式が書けないでしょ?」

 ええ。そんなふうに思っていた頃が僕にもありました。でも、数式も書けちゃうんです。そう、MathMLならね。

Internet Explorer 6 にさよならをするための3つの方法

Categories 情報処理  Date 2011/07/07 19:33  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags firefox internet PC やり方 無料

 2001年の発表から10年を経過してもなおこのブラウザ市場に残り続けているIE(Internet Explorer 6)。しかし、独自路線を突っ走ってきたIE6にとって、標準化されつつあるインターネットの世界は非常に居心地の悪いものとなっています。
 最近では、IE6の後継の後継の後継であるIE9が登場。GoogleやYahoo!Japanはもちろん、生みの親のMicrosoftからもサポート終了を表明され、IE6はもう引退の頃合いです。さあ、名残惜しいですが、そろそろIE6にさよならをしましょう。
 It’s time to say goodbye to IE6!

Firefox 3.5でgoogle gearsが使えないみたいなんですけど(解決済)

Categories 情報処理  Date 2009/09/29 11:39  Modified date 2018/05/29 Author Yutaka 
Tags firefox google

 ネットが使えないところでもGmailやGoogle documentなどが使えるようになるという素敵なプラグイン「google gears」。ですが、Firefoxを3.5にアップデートしてからこっち、ずーっとこの「google gears」が使えなくて「何で対応しないんだろう?」なんて思ってました。

「DIscover Shiretoko」のバナーキャンペーンに参加してみた

Categories 未だ未分類  Date 2009/07/04 15:35  Modified date 2013/05/07 Author Yutaka 
Tags firefox キャンペーン&クーポン 世界遺産

 華麗にネットサーフィン(!)をしていたら、Firefoxのキャラクタ「フォクすけ」と木の描かれたブログパーツのような何かが目に入りました。リンクを辿ってみると「Discover Shiretoko」というプロジェクトのブログパーツらしいです。これはちょっと気になる。ということで、参加してみました。

Discover Shiretoko
Discover Shiretoko – 世界自然遺産「知床」と Web ブラウザ「Firefox」の物語
Back to Top