2001年の発表から10年を経過してもなおこのブラウザ市場に残り続けているIE(Internet Explorer 6)。しかし、独自路線を突っ走ってきたIE6にとって、標準化されつつあるインターネットの世界は非常に居心地の悪いものとなっています。
最近では、IE6の後継の後継の後継であるIE9が登場。GoogleやYahoo!Japanはもちろん、生みの親のMicrosoftからもサポート終了を表明され、IE6はもう引退の頃合いです。さあ、名残惜しいですが、そろそろIE6にさよならをしましょう。
It’s time to say goodbye to IE6!
internet
GIGAZINEの人材募集記事に思う、僕が記事を書き続ける理由
世界で最も影響力のあるブログとして、英国のガーディアン紙や米国のタイム誌などにも登場したことのあるブログ「GIGAZINE(ギガジン)」が記者・編集の募集をしています。
これまでにも人材募集はあったのですが、今回はちょっといつもと事情が違うみたいです。
2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します – GIGAZINE
日本通信のb-mobileWiFiに定額データ通信がついた特別エントリーパックが発売
日本通信のWiFiルータ「b-mobileWiFi」に、b-mobileSIMが付いた「b-mobileWiFi 特別エントリーパック」が7/29(木)より発売されるそうです。気になるお値段は22,780円。

日本通信の「b-mobile WiFi」についてのメモ
docomoが「ポータブルWi-Fi」を発表したかしてないかくらいの頃に、日本通信から発表されたモバイルWi-Fiルータ「b-mobile WiFi」。SIMロックフリーなので、日本通信のSIMの他にdocomoやSoftBankのSIMが使えます。
ThunderbirdからGmail経由でメールが送信出来ない件について
ThunderbirdからGmail経由でメールが送信できない場合の対処法をメモ。
アンチウイルスソフトの「Avast!」をインストールしていて、かつ、メールソフトのSMTPサーバをgmailにしている場合に、メールが送信できない問題が生じることがあるようです。
livedoorが最高300万の奨学金がもらえる「ブログ奨学金」第一期生を募集中
livedoorがブログで情報発信している人に対して金銭面でサポートする「ブログ奨学金」を始めるようです。奨学生には最大年間300万円が支給されます。
ブログ奨学金とはブログ奨学金第一期生募集中 – 株式会社ライブドア
ブログを通じて世の中に役立つ情報を発信したい方に対して、ライブドアが金銭面でサポートします。また、金銭面でのサポート以外にも、奨学生に選考された方に対して、ライブドアより運用支援や技術サポートなどを致します。
刈谷勇も読んだらしい「フリー」を読んでみた
「あ、安部礼司」を聞いていたら「フリー <無料>からお金を生み出す新戦略」の話が出ていたので、ちょっと書いてみたいと思います。ネットで偶然見つけて読んでみたのですが、個人的にはオススメです。
無料が溢れているインターネットの世界ですが、「どうやって無料でサービスを提供しているのか?」と疑問に思ったことはないですか?これを読めばその一端が垣間見えるかも。ネットを使った新しいビジネスを考えてる人も、何かヒントがもらえるかも。
というわけで、今回はちょっと書評風にこの本を紹介してみたいと思います。なんかちょっと偉そうなのは、書評だからです。(偏見)
JAXAが衛星経由でクリスマスカードを送りたい人募集中
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が、超高速インターネット衛星「きずな」経由でクリスマスカードを送ろう、というイベントの参加者を募集しています。締切は12/18(金)の17:00。
