
群馬の赤城高原SA(下り)で販売されていた「かいこの王国」をついに手に入れました!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
長岡市の「新潟県立近代美術館」で開催されている「ポンペイ展 世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」で、10/31(日)、11/2(火)、3(水・祝)の3日間、「テルマエ・ロマエ・デイ」が開催されるそうです。開催期間中、マンガ「テルマエ・ロマエ」持参等の条件を満たした方は入場料金割引!そして先着30名にはポストカードをプレゼント!
古代ローマ人が主人公の話題のお風呂マンガ「テルマエ・ロマエ」が、読者と「ポンペイ展」を結ぶ!!テルマエ・ロマエ・デイ開催!!
華麗にネットサーフィン(!)をしていたら、Firefoxのキャラクタ「フォクすけ」と木の描かれたブログパーツのような何かが目に入りました。リンクを辿ってみると「Discover Shiretoko」というプロジェクトのブログパーツらしいです。これはちょっと気になる。ということで、参加してみました。