Macに node.js をインストールする方法 情報処理 2023/12/12 02:05 Yutaka howto javascript Mac WordPress WordPressのカスタムブロックを作るのに node.js が必要になったので、インストールのメモ。 続きを読む
Macに入っている辞書アプリの英和・和英辞書が使えなくなっていたので直した 情報処理 2023/02/12 21:00 Yutaka howto Mac アプリ やり方 ある日、Macの辞書アプリ(辞書.app)で英単語の意味を調べたら「何も見つかりませんでした。」とすげなく返されてしまいました。「え、サ終した?」と思ったら、どうも不具合らしいです。というわけで直しました。 続きを読む
あと10年は戦える!?MacBookPro Mid 2012 をSSDにした 情報処理 2021/04/25 21:00 Yutaka HDD Mac メンテナンス やってみた 買ってみた MacBook Pro (Mid 2012) のストレージをHDDからSSDに交換して速度アップを試みました。MacBook Pro (Mid 2012) はあと10年戦える! 続きを読む
Mac上にとりあえず動くpythonの環境を構築する方法 情報処理 2021/04/22 05:18 Yutaka howto Mac Mac(Catalina)上にpython使える環境を作るにあたり、インターネッツ見てたらいろんな流派があってわっかんなくなったのでまとめてました。 続きを読む
Mac版のSourceTreeでプル/プッシュするときに「Permission denied」と言われる場合の対処方法 情報処理 2019/06/07 20:00 Yutaka Mac やり方 コマンドライン苦手系IT人間なので、GitHubはSourceTreeで使っています。 ところが、いつ頃からかわからないのですが、たまにSourceTreeでGitHub(とかGitLabとか)にプル/プッシュしようとすると「Permission denied (publickey)」と言われるようになりました。公開鍵を設定し直すと出なくなるのですが、どうもめんどくさいし気持ちが悪いので対処方法を調べてみました。 続きを読む
ウェブ版TwitterをMacのアプリ風に開くアプリを作ってみた 情報処理 2018/03/17 16:08 Yutaka Mac twitter アプリ 作ってみた Automatorでモバイル版Twitterをアプリ(風の表示)にする方法が紹介されてたので実際に作ってみました。ダウンロードしてすぐ使えます。 続きを読む
Macの「写真」アプリ(Photos)でフォトブックを作ってみた レビュー 2016/05/25 20:22 Yutaka Apple Mac 作ってみた 写真 Macの「写真」アプリ(Photos)でフォトブックを作ってみました。 続きを読む
MacBook Pro (Mid 2012)のメモリを16GBに増設してみた レビュー 2016/03/30 20:03 Yutaka Apple Mac PC 家電 ふとAmazonを見てみたらMacBook Proのメモリが安くなっていたので、この機会に増設することにしました。 続きを読む