Categoriesレビュー Mimeo Photos でフォトブックを作ってみた Date 2021/01/18 21:00 Author Yutaka Tags Apple 買ってみた Appleのプリントサービスがなくなってたので Mimeo Photos でフォトブックを作りました。 続きを読む
Categoriesライフスタイル Computershareから来たW-8BENの書き方 – 2017年版 Date 2017/02/24 20:10 Modified date 2018/05/28 Author Yutaka Tags Apple やり方 届くたびにフォーマットが微妙に変わっているW8-BEN。OneshareでApple株を購入してW8-BENが届いてる人も多いと思うので、2017年版をメモしておきます。 続きを読む
Categoriesレビュー みんなが待っていたトレイ、ついに登場。「Apple Color Tray」を買ってみた Date 2017/02/18 20:02 Author Yutaka Tags Apple 買ってみた 燕の「ストックバスターズ」でこれを見つけたとき、オレの目が息をのんだ。 続きを読む
Categoriesレビュー Macの「写真」アプリ(Photos)でフォトブックを作ってみた Date 2016/05/25 20:22 Modified date 2019/04/24 Author Yutaka Tags Apple Mac 作ってみた 写真 Macの「写真」アプリ(Photos)でフォトブックを作ってみました。 続きを読む
Categoriesレビュー MacBook Pro (Mid 2012)のメモリを16GBに増設してみた Date 2016/03/30 20:03 Modified date 2016/05/27 Author Yutaka Tags Apple Mac PC 家電 ふとAmazonを見てみたらMacBook Proのメモリが安くなっていたので、この機会に増設することにしました。 続きを読む
Categories技術家庭科 ノック式ボールペンのバネでiPhoneの充電ケーブルを補強する方法 Date 2014/07/09 20:08 Modified date 2015/01/24 Author Chihaya Tags Apple DIY iPhone Mac ノック式ボールペンの中に入っているバネ(スプリング)でiPhoneの充電器のケーブルを補強できるそうなのでやってみました。断線防止には早め早めの対処が重要。これ、簡単でおすすめです。 続きを読む
Categories技術家庭科 MacのACアダプタケーブルが断線するを防ぐための工作 Date 2014/07/08 19:45 Modified date 2019/10/30 Author Yutaka Tags Apple iPhone Mac あなたが使っているMacBookのACアダプタ、根元が切れてきていませんか? 続きを読む
Categoriesレビュー 「Mac OS X 10.7 Lion」を今さらダウンロード購入してみた Date 2014/04/01 20:31 Modified date 2021/03/16 Author Yutaka Tags Apple Mac 増税前って事で、「Mac OS X 10.7 Lion」を駆け込み購入してみました。 続きを読む