「Mac OS X 10.7 Lion」を今さらダウンロード購入してみた レビュー 2014/04/01 20:31 Yutaka Apple Mac 増税前って事で、「Mac OS X 10.7 Lion」を駆け込み購入してみました。 続きを読む
Apertureでフォトブックを作ってみた レビュー 2014/03/09 21:07 Yutaka Apple Mac カメラ 写真 デジタル全盛の世の中でなぜ紙のフォトブックなんか作るのか。そんなふうに思っていた時期が私にもありました。 続きを読む
ここが違う!イマイチピンとこない iPhone 5s と 5c の違いをまとめてみた ライフスタイル 2013/09/19 22:15 Yutaka Apple au docomo iPhone mobile SoftBank アップル iPhone5sと5cの違いを人に聞かれたのですが、指紋認証の有無くらいしか違いが分からなかったので、この機会に調べてみました。 続きを読む
Apple IDのセキュリティ質問を忘れてしまったときの対処方法 情報処理 2013/07/14 20:24 Yutaka Apple Apple – My Apple ID 先日、Apple IDに設定しているパスワードを変更しようとしたところ、「セキュリティ質問」が分からないためにパスワードが変えられないという事案が発生。 「とりあえず使えるし、このまま放置でもいいか……?」と思ったりもしたのですが、この先も少なからずこのIDを使用することを考えて、解決を図ることにしました。 続きを読む
ADSLからフレッツ光に乗り換えてMacBook Proを4万円弱でゲトってみた レビュー 2012/11/02 16:27 Yutaka Apple Mac フレッツ 変更 家電 今なら光回線が安く契約出来るらしいので、この機会に変更することにしました。しかし、タダ回線を変更するだけではあまり旨みがないので、どうせならPCも安く手に入ったりした方が得じゃない? ということで、そのようにしてみました。 続きを読む
faviconやらウェブクリップアイコンを作るためのあれやこれや 情報処理 2012/06/21 19:57 Yutaka Android Apple iPhone software スマホ なきゃないでこれといった問題はないものの、あったらあったで(サイトの管理者的に)ちょっと嬉しいfavicon(ファビコン)。そんなにしょっちゅういじるわけではない上に、ICOという普段あまり使わないファイル形式であるため、すぐに作り方を忘れてしまうfavicon。 そんなfaviconにまつわるエトセトラを、次回自分がfaviconを作成するときのためにメモしておきたいと思います。ついでにウェブクリップも。 続きを読むページ: 1 2
iMac Summer2000補完計画 – OSインストール編 技術家庭科 2011/11/18 20:36 Yutaka Apple iMac やり方 無線LAN iMacのHDDをまるっと載せ替えたので、当たり前ですがOSのインストールが必要です。というわけでOSをインストールしようとしたのですが…… 続きを読む
iMac Summer2000補完計画 – 材料編 技術家庭科 2011/11/17 11:36 Yutaka Apple iMac Mac 長い間眠っていたiMac Summer2000を現代の技術で蘇らせてみました(そんな大したもんじゃない)。今となっては骨董品級のMacですが、MacOSX 10.4 Tigerを使えばまだまだイケる!(ハズ!) 続きを読む