楽器の練習をするときにメトロノームがあると便利ですが、Macで使えるフリーのメトロノームソフトをリストしてみました。アンプシュミレータを使って練習するときはイヤホンするので、本物のメトロノームよりもPC上でカチカチ言ってくれるソフトウェアのメトロノームの方が都合がよいです。
需要ありそうだし機能も単純なので、探せばいっぱい出てくるかな、と思ったのですが、これが意外に少ない。
タグ: Mac
-
-
FLV以外も変換できる「Flv Crunch」が便利
-
マックで使えるアンチウィルスソフトをまとめてみた
トレンドマイクロが「ウィルスバスター for Mac」のベータテスト参加者を募集していますが、そもそも、Macで使えるアンチウィルスソフトにはどんなのがあるのでしょうか。気になったのでまとめて見ました。
-
「ウイルスバスター for Mac」が出るようです
Macだとウイルスが少ないので、ウイルス対策してない人も多いのではないかと思うのですが、ノーガードというのもやっぱり心配な今日この頃。そんなMacユーザーに、この秋、「ウイルスバスター for Mac」が出るようです。ベータテスト参加者も募集中。
ウイルスバスターシリーズ初のMac OS対応製品 今秋から提供開始
~「ウイルスバスター™ for Mac(仮称)」の公開ベータテストを開始~
トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、ウイルスバスターシリーズ初のMac OSに対応したクライアントPC用セキュリティソフト「ウイルスバスター for Mac(仮称)」を今秋から提供開始することをお知らせします。これに伴い、公開ベータテストの参加登録をWebサイト(https://jp.trendbeta.com/pages/)で本日から開始します。 -
ジャストシステムでATOK 2009 for Macの予約キャンペーン実施中
ATOK 2009 for Macが7/17に発売開始ですが、現在、ジャストシステムのオンラインストア「JustMyShop」で予約キャンペーンが実施されています。キャンペーンは7/14(火)の10:00まで。
Just MyShop − ジャストシステム直営ECサイト −