加茂市にある「加茂山公園」に行ってみた – 大型スライダー 旅行 2011/10/15 21:05 Chihaya 公園 展望台 行ってみた リス園のリスさんとしばしたわむれ大満足。いやーかわいかった!と、リス園を出たところに長い滑り台的なものが。 乗るしかない、このビッグスライダーに。 続きを読む
これで印象が変わる!観光地の接客ワンポイント – いらっしゃいませ ライフスタイル 2011/10/14 20:33 Chihaya コンビニ ポイント 天気 接客 観光地の接客 前回長々と「新潟の観光地に活気を取り戻す方法」を書きましたが、読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました! これから「こうすると良いかも?」という、接客のコツみたいなのを書いていきたいと思います。自分が住む新潟の、そして全国の観光地に活気が溢れ、旅をしたみんなに良い思い出が残ることを願って。 それでは!まずは基本中の基本、あいさつから!いらっしゃいませー! 続きを読む
「モノクロームの少女」を製作した五藤利弘監督の新作「ゆめのかよいじ」2012春公開 ニュース 2011/10/13 20:55 Chihaya チケット プレゼント 新潟ロケ 映画 特典 映画「ゆめのかよいじ」公式サイト 新潟県長岡市栃尾で撮影された「モノクロームの少女」でおなじみ、五藤利弘監督の新作「ゆめのかよいじ」の公開が発表されました!公開は2012年春。現在映画チケット共同購入サイト「ドリパス」で特典付きのチケットを販売中! 続きを読む
長岡市の「リバーサイド千秋」に公式キャラクター「リバサイくん」登場 ニュース 2011/10/11 13:34 Chihaya カレンダー ゆるキャラ 新潟生活 レストラン街の営業時間って22時までで良かったんだっけ、などと長岡市の「リバーサイド千秋」(アピタ)のサイトを確認したところ、「リバーサイド千秋にオリジナルキャラクターのリバサイくん誕生」とか書いてあるのを発見。いつの間に! というわけで、彼が「リバサイ」くんだ! リバサイくんのご紹介 | アピタと120の専門店リバーサイド千秋 続きを読む
加茂市にある「加茂山公園」に行ってみた – 加茂山リス園 旅行 2011/10/10 19:25 Chihaya 公園 日本一 無料 行ってみた 茶屋で他にはない味わいのうどんを食べ、ついに本日の目的地「加茂山リス園」へ!ふわっふわでかわいかったです! 続きを読む
加茂市にある「加茂山公園」に行ってみた – 茶屋でランチ 旅行 2011/10/10 11:51 Chihaya 公園 行ってみた 食べてみた 「青海神社」でおみくじを引き、いよいよ加茂山公園へ。公園内にある茶屋でちょっと遅い昼食を。木洩れ日の中であったかうどん。浮いている具は・・・ふふふ。 続きを読む
加茂市にある「加茂山公園」に行ってみた – 青海神社 旅行 2011/10/10 07:34 Chihaya 公園 狛犬 行ってみた 新潟県加茂市にある「加茂山公園」に行ってきました。今回の目的は「加茂山リス園」のリスたち。その前にまずは手前にある「青海神社」に参拝。ずっと「おうみ」だと思ってたのですが調べたら「あおみじんじゃ」だったという。。 続きを読む
今こそ「接客」と「意識」を変えよう!新潟の観光地に活気を取り戻す方法 ライフスタイル 2011/10/07 21:05 Chihaya コンビニ ツアー トキ レジャーの時代 ロープウェイ 佐渡 佐渡赤泊の旅 大地の芸術祭 接客 新潟県 民宿 船 観光地の接客 赤泊 道の駅 高速船あいびす 新潟の観光地。元気ですかー?活気ありますかー? 元気なーし!活気なーし!って所、多くないですか? 新潟に観光に来た人はガッカリしてそうだなぁと思う今日この頃。これじゃあいかん!というわけで原因を追及、そして対処法を考えてみたいと思います。新潟だけでなく、なんだかなー、、どうにかならんかなー、、ともやもやしている観光地および接客業の方の参考になれば! 続きを読む