新潟県の県庁所在地は新潟市なので非常にわかりやすいですが、群馬県の県庁所在地は?と聞かれると、う・・・たかs、、前橋市!みたいな感じの人も多いのではないでしょうか。
お子様の宿題で聞かれた時に答えられるように、そして高校入試でもよく出てくるポイントなので一覧を作ってみました!なにより、地理が苦手な自分のためにである!!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
11/6(日)に「佐渡汽船」のカーフェリー(新潟-両津航路)船内で「佐渡汽船Presents OKESA!アニメクルージング」なるものが開催されるらしいです。佐渡へ向かう「おけさ丸」船内ではトークイベント、佐渡に着いてからはライブを開催。参加費は大人4,000円。佐渡、始まったな。。
船内イベント「OKESA!アニメクルージング」開催のお知らせこの度、「美少女戦士セーラームーンR」乙女のポリシーの石田燿子さん、大ヒットゲーム「THE IDOLM@STER」双海亜美・真美の下田麻美さん、星井美希の長谷川明子さんをお招きし、ショッカーO野さんのMCにより、カーフェリーおけさ丸船内にてトークライブを開催する運びとなりました。往復カーフェリー2等運賃にお弁当引換券をつけて大人おひとり4,000円。船上ならではの盛り上がりに加え、佐渡到着後も場所を変えて引き続きトークライブを開催しますので、この機会に是非ご参加ください。
今年も新潟県五泉市の早出川ダムで、流木の無料配布会が開催されるそうです。開催日は10/22(土)。事前申込み制なので、電話にて先に予約を入れておく必要あり。申込み開始は10/3(月)から、定員に足し次第受付終了なのでお早めに!
早出川ダムでは、ダム湖に流れ込んでくる流木を、環境保全と資源有効利用の観点から、
直径40㎝程度以下の流木を、長さ1mに切りそろえました。
下記のとおり、希望者の方に無料配付します。(ただし、個人利用者に限ります)
受け付けは先着順で、事前に電話での申込みが必要です。
申込み時に、配布時刻の予約をして下さい。
申込み期限前であっても、定員に達し次第締切りとします。