【放談】レストラン・カリブに行ってみた いころ放談 2018/03/11 20:54 Yutaka コメリ レジャーの時代 行ってみた 食べてみた コメリ三条生活館に入っているレストラン「カリブ」でごはんを食べよう! 続きを読む
電子書籍「icoro magazine vol.4」発行のお知らせ icoroからのお知らせ 2013/10/02 17:00 Chihaya google play icoro magazine Kindle レジャーの時代 一斗缶 加茂水族館 水族館 2012年に11月号(第1号、特集:古代オリエントの世界)を、翌月に12月号(第2号、特集:新潟に虹を見た)、その翌月には1月号(第3号、特集:タイムカプセル2012号中身大公開!)と3号を連続で発行し、その後ひっそりと息を潜めていたicoroがお送りする電子書籍「icoro magazine(通称コロマガ)」。 本日、約8ヶ月の沈黙を破り、第4号を発行します! 続きを読む
あの日、修学旅行で泊まった宿の名前を僕達はもう覚えていない ライフスタイル 2013/04/17 21:11 Yutaka レジャーの時代 京都 修学旅行 福島 皆さんは、昔、修学旅行で行った宿の名前を覚えていますか。 続きを読む
SUBARU360のプラモデルが安かったのでちょっと迷って結局買った レビュー 2012/06/16 10:10 Yutaka プラモデル ホビー レジャーの時代 半額ミニクーパーを記事にしたので、ついでにこっちも。お近くのJoshinにあるオモチャ売り場で500円台のプラモデルがあったので、思わず購入しちゃいました。 いくつか種類がありましたが、ここはやはりレジャーの時代を代表するSUBARU360で。 続きを読む
「日本海タワー」でクリームソーダを飲んでみた 旅行 2012/01/12 19:59 Yutaka レジャーの時代 展望台 行ってみた それは登記のために新潟市の法務局まで行ったときのこと。「せっかく新潟に来たし、なんか見てくか」ということで、比較的法務局の近くにある日本海タワーに行ってみることにしました。 続きを読む
「分水堂菓子舗」の「白パンダ焼き」を食べてみた – 2011秋 レビュー 2011/11/09 20:51 Yutaka ソフトクリーム レジャーの時代 弥彦 弥彦神社 行ってみた 米納津隕石落下地点を見に行ったついでに、弥彦神社でも参ってくる事しました。その途中で白パンダ焼きで有名になった「分水堂菓子舗」の前を通過したのですが、なにか違和感。 続きを読む
今こそ「接客」と「意識」を変えよう!新潟の観光地に活気を取り戻す方法 ライフスタイル 2011/10/07 21:05 Chihaya コンビニ ツアー トキ レジャーの時代 ロープウェイ 佐渡 佐渡赤泊の旅 大地の芸術祭 接客 新潟県 民宿 船 観光地の接客 赤泊 道の駅 高速船あいびす 新潟の観光地。元気ですかー?活気ありますかー? 元気なーし!活気なーし!って所、多くないですか? 新潟に観光に来た人はガッカリしてそうだなぁと思う今日この頃。これじゃあいかん!というわけで原因を追及、そして対処法を考えてみたいと思います。新潟だけでなく、なんだかなー、、どうにかならんかなー、、ともやもやしている観光地および接客業の方の参考になれば! 続きを読む