
長岡市栃尾で撮影された映画「ゆめのかよいじ」が2012年11月より公開されるそうです。前作「モノクロームの少女」で栃尾を舞台に撮影した五藤利弘監督が制作。本作も栃尾で撮影が行われています。
11/2(金)に栃尾で開催されるプレミア先行上映会を皮切りに11/17(土)から「T・ジョイ長岡」で、11/24(土)からは「T・ジョイ新潟万代」で上映開始。以降、全国で順次ロードショーです!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟県十日町市で撮影し「沖縄国際映画祭」で地域発信形映画として上映された、五藤利弘監督による短編映画「雪の中のしろうさぎ」が「十日町シネマパラダイス」で6/4(土)から上映されます。公開初日は五藤監督による舞台挨拶もあり。
「沖縄国際映画祭」で「地域発信形映画」として上映された、短編映画「雪の中のしろうさぎ」の凱旋上映会が、撮影が行われた十日町市で5/22(日)に開催されるそうです。「よしもとお笑い震災復興チャリティライブ」も同時開催。チケット販売は5/1(日)から!
2011年夏に撮影開始予定の、長岡花火を題材にした映画「この空の花-長岡花火物語」。監督を務める大林宣彦監督の作品の上映会が4/17(日)に長岡市で開催されるそうです。上映作品は「ふたり」(1991年)と「なごり雪」(2002年)の2本、監督のトークも有り。
~ こころ優しい映画ファンの皆様と未来の映画ファンのこども達へ ~いっしょに映画「ふたり」、「なごり雪」を観ませんか。
そして、映画の感動を持ってこれから始まる映画「この空の花―長岡花火物語―」を一緒に応援しませんか。日時 平成23年4月17日(日)
会場 長岡市立劇場大ホール
新潟県長岡市幸町2丁目1番2号
「第3回沖縄国際映画祭」で上映される、「モノクロームの少女」の五藤監督による短編映画「雪の中のしろうさぎ」のラストシーン(雪上キャンドル)の準備スタッフとエキストラを募集しています。撮影日時は2/10(木)の15:00-準備、18:00-撮影。撮影場所は新潟県十日町市の「中条かつらスキー場」。当日は出演者との写真撮影もあり!参加者募集中です!
沖縄国際映画祭「雪の中のしろうさぎ」のラストシーンで中里清津スキー場のキャンドルナイトを再現するシーンがあります。その為のキャンドル設置準備や撮影時のエキストラを大募集!撮影にはあのフットボールアワーの岩尾 望さんや現在、月9ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」に出演中の石橋安奈さんなどが参加します!みなさんのご参加をお待ちしておりま~す!
「第3回沖縄国際映画祭」の「地域発信型映画部門」で上映する短編映画の出演者を募集しています。監督は「モノクロームの少女」の五藤監督、撮影場所は新潟県十日町市。オーディションは1/23(日)開催、応募締切は1/21(金)!
吉本興業主催の沖縄国際映画祭の地域発信型映画
十日町市地元出演者オーディションを行います。
詳細は下記の通りになっております。
皆様、ふるってご参加ください!