NginxでWordPressを動かす設定のメモ Categories 情報処理 Date 2023/10/01 20:00 Author Yutaka Tags debian linux Nginx PHP server Nginx で WordPress を動かす設定のメモ。fastcgi cache を利用しています。 続きを読む
サーバを Debian 12 bookworm にアップグレードした Categories 情報処理 Date 2023/06/17 20:00 Modified date 2023/09/28 Author Yutaka Tags debian PHP server やってみた Debian 12 bookworm がリリースされてたのでサーバの Debian をアップグレードしました。 続きを読む
無償版G Suiteから「さくらのメールボックス」に移行した Categories 情報処理 Date 2022/01/28 21:00 Modified date 2022/03/16 Author Yutaka Tags howto server さくらインターネット やってみた 無償版G Suite(旧Google Apps)が今年の7月で終了するとのことだったので、メールサーバを「さくらのメールボックス」にお引っ越ししました。 続きを読む
サーバを Debian 11 bullseye にアップグレードした Categories 情報処理 Date 2021/08/19 04:48 Author Yutaka Tags debian MySQL PHP server SSH やってみた Debian 11 bullseye がリリースされてたのでサーバの Debian をアップグレードしました。 続きを読む
「さくらのVPS」の旧プラン(v4)から新プラン(v5)にサーバを引っ越してみた Categories 情報処理 Date 2019/11/19 21:00 Modified date 2023/09/17 Author Yutaka Tags iptables Nginx postfix server さくらインターネット さくらのVPS VPS(仮想専用サーバー)|さくらインターネット – 無料お試し実施中 さくらのVPSのプランが新しくなって(リージョンによっては)現行より費用が安くなるのでサーバを移転してみました。しかも今VPSを契約すると抽選でSwitchとかもらえるらしい。 続きを読む
無料でSSL/TLSが始められる認証局「Let’s Encrypt」を導入してみた Categories 技術家庭科 Date 2016/11/12 20:57 Modified date 2023/09/17 Author Yutaka Tags debian Nginx server SSL 使ってみた 今までサーバ証明書にはStartSSLを使っていたのですが、なんだかんだあって2016/10/21以降にStartSSLで発行された証明書が使えなくなったので、前から気になってた「Let’s Encrypt」を導入してみることにしました。なんだかんだは、なんだかんだです! 続きを読む
nginxでSSLを設定する方法 Categories 情報処理 Date 2014/01/23 07:25 Modified date 2021/04/22 Author Yutaka Tags Nginx server SSL SSLを更新するときにいつも忘れてググり直すことになるので、この機会にメモ。 続きを読む
さくらVPSのDebianを Debian 7.0 Wheezy にアップグレードした Categories 情報処理 Date 2013/05/13 14:11 Modified date 2021/04/22 Author Yutaka Tags debian server VPS さくらインターネット さくらのVPS アップグレードする際にちょっと「?」と思ったところもあるのでメモ。 続きを読む