キナーレ

松代と松之山の西側の作品が残っていますが、これはまた明日手を付けることにし、キナーレでコンプリート記念の写真を撮ることにしました(まだコンプリートはしていない)。





キナーレはパスポートを持っていれば何度でも無料で入れます。キナーレに入るのは期間中2回目。もっと立ち寄ることになるかと思っていたのですが、意外とお世話になりませんでした。向かいのクロステンには何回か寄りました。

写真がうまそうな人に声かけたら、キナーレに作品を展示している「uug」というアーティストグループの人だったw 撮ってもらったwww(本当にありがとうございました)
なお、写真右でめっちゃ元気にピースしてる人は全然知らない人です。

uugの作品はこちら。T378 Publish-Fabric ~地球に編まれる立体 MAGAZINE~。
2018年の方丈記私記
というわけで、キナーレに来たついでに「方丈記私記」の写真、第2弾です。





T370の中にありました。



十日町にあるスナックのママがほんとに常駐していたらしいです。一曲歌ってくるべきだったか。




左 T359 Echigo-Tsumari Public Sauna

という感じで11日目は終了。次回、ついにコンプリートなるか!?
目次
- 大地の芸術祭2018 – 作品鑑賞パスポートを買ってみた
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 1日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 2日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 3日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 4日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 5日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 6日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 7日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 8日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 9日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 10日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 11日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 12日目
- 大地の芸術祭2018に行ってみた – 閉会式