icoro放談 番外編 – 諏訪湖御神渡りの旅2013 第7回 「御神渡り」 いころ放談, 旅行 2013/04/30 08:00 Yutaka 御神渡り 行ってみた 諏訪湖 諏訪湖御神渡りの旅 道の駅 ほぼ週刊icoro放談の番外編としてお送りしている「諏訪湖御神渡りの旅2013」。今回は最終回。「御神渡り」です。 続きを読む
小布施の栗ようかんを食べ比べてみた レビュー 2013/04/13 20:31 Yutaka おみやげ お菓子 小布施 道の駅 長野県 食べてみた 小布施にある道の駅「オアシスおぶせ」には、小布施にあるお菓子屋さんの商品がほとんど揃っていて、おみやげを調達するにはとても便利な場所です。しかし、その一方で気になる事もあります。それは「どの栗ようかんが一番うまいのか」ということです。 続きを読む
スタンプコレクション – 道の駅 越後出雲崎 天領の里 レビュー 2013/01/17 20:11 Yutaka 天領の里 行ってみた 記念スタンプ 道の駅 今年からスタンプを集めてみることにしてみました。最初のひとつは近場でスタンプ。 続きを読む
あんこう鍋が食べられる「笹川流れ鍋物語り」開催 ニュース 2013/01/11 18:30 Yutaka まつり・イベント 新潟生活 民宿 道の駅 鍋 1月19日(土)から笹川流れ沿いのお店であんこう鍋が食べられる「笹川流れ鍋物語り」というイベントというかキャンペーンというかが開催されるそうです。 なお、村上市では、山北のアンコウ鍋を多くの皆さんに楽しんでいただこうと、1月19日から「笹川流れ鍋物語り」を開催します。笹川流れ沿線の協賛店で、各店自慢のアンコウ鍋を食べることができます。ぜひおいしいアンコウ鍋をご賞味ください! 新潟県:【村上】笹川流れのアンコウ鍋をご賞味ください 続きを読む
栃尾で撮影された映画「ゆめのかよいじ」、11月より新潟県内で上映開始、全国順次ロードショー! ニュース 2012/10/26 18:24 Chihaya マンガ 新潟ロケ 新潟生活 映画 道の駅 映画「ゆめのかよいじ」公式サイト 石橋杏奈、竹富聖花、白石隼也、浅野かや 長岡市栃尾で撮影された映画「ゆめのかよいじ」が2012年11月より公開されるそうです。前作「モノクロームの少女」で栃尾を舞台に撮影した五藤利弘監督が制作。本作も栃尾で撮影が行われています。 11/2(金)に栃尾で開催されるプレミア先行上映会を皮切りに11/17(土)から「T・ジョイ長岡」で、11/24(土)からは「T・ジョイ新潟万代」で上映開始。以降、全国で順次ロードショーです! 続きを読む
カイコのサナギを佃煮にした「蚕のさなぎ田舎炊き」を食べてみた レビュー 2012/07/16 17:12 Yutaka 佃煮 福島 道の駅 食べてみた 「蚕のさなぎ田舎炊き」はいわゆる佃煮です。長野県松本市のど真ん中にあるスーパーで発見したのでした。 続きを読む
石川県・能登島方面の旅 – 観光船かしまづに乗ってみた 旅行 2012/03/09 19:23 Chihaya 乗ってみた 行ってみた 運休 道の駅 1日目は「のとじま水族館」を満喫し、2日目は「七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場」で買い物をした後、近くで運航している観光船「かしまづ」に乗ってみることにしました! 「づましか」ではない。 続きを読む
今こそ「接客」と「意識」を変えよう!新潟の観光地に活気を取り戻す方法 ライフスタイル 2011/10/07 21:05 Chihaya コンビニ ツアー トキ レジャーの時代 ロープウェイ 佐渡 佐渡赤泊の旅 大地の芸術祭 接客 新潟県 民宿 船 観光地の接客 赤泊 道の駅 高速船あいびす 新潟の観光地。元気ですかー?活気ありますかー? 元気なーし!活気なーし!って所、多くないですか? 新潟に観光に来た人はガッカリしてそうだなぁと思う今日この頃。これじゃあいかん!というわけで原因を追及、そして対処法を考えてみたいと思います。新潟だけでなく、なんだかなー、、どうにかならんかなー、、ともやもやしている観光地および接客業の方の参考になれば! 続きを読む