ホタテそっくり!エリンギのバター醤油焼きを作ってみた 技術家庭科 2018/06/04 20:27 Chihaya レシピ 作ってみた 作り方 料理 ちょっと前に話題になったエリンギのバター醤油焼きを作ってみました! 切れ込みを入れることで見た目はまるでホタテ! 食べてもホタテらしい! 続きを読む
根っこを刻んで抽出!タンポポ茶を作ってみた 技術家庭科 2018/05/11 20:29 Chihaya 作ってみた 作り方 感想 花 タンポポコーヒーを作る際、同時にタンポポ茶も自作してみました! 生タイプと乾燥タイプの両方を製作。焙煎の工程がないのでコーヒーより簡単に作れます。 続きを読む
根っこを焙煎・抽出!タンポポコーヒーを作ってみた 技術家庭科 2018/05/10 20:31 Chihaya コーヒー 作ってみた 作り方 花 飲んでみた 庭に生えているタンポポを使い、タンポポコーヒーを自作してみました! 意外としっかり濃いものができてびっくり。 続きを読む
ウェブ版TwitterをMacのアプリ風に開くアプリを作ってみた 情報処理 2018/03/17 16:08 Yutaka Mac twitter アプリ 作ってみた Automatorでモバイル版Twitterをアプリ(風の表示)にする方法が紹介されてたので実際に作ってみました。ダウンロードしてすぐ使えます。 続きを読む
コーラと醤油で簡単味付け!スペアリブのコーラ煮を作ってみた 技術家庭科 2018/03/07 21:10 Chihaya コーラ レシピ 作ってみた 作り方 感想 買ってみた 食べてみた 昔からその存在は知っていた肉のコーラ煮。スペアリブ(バックリブ)を買ってみたところ、パッケージにコーラ煮のレシピが書いてあったので作ってみました! コーラと醤油と塩コショウだけで意外といい味になる! 不思議! 続きを読む
「だるま弁当」の容器で「日常」風の雪だるまを作ってみた 技術家庭科 2018/02/09 20:00 Chihaya だるま 作ってみた 作り方 雪 「だるま弁当」の容器で雪だるまを作れる! ってことで作ってみたわけですが、気付いてしまったんだ……「日常」ではかせと阪本さんが作った、あのサングラスだるまを再現できるんじゃないかと! 続きを読む
「だるま弁当」の容器でリアルな雪だるまを作ってみた 技術家庭科 2018/02/08 20:01 Chihaya だるま 作ってみた 雪 Twitterを眺めていたら流れてきた「だるま弁当」の容器を型にして雪だるまを作る方法。「だるま弁当」の正しい使い方をいま、理解した。 続きを読む
【これはひどい】「サバのチャイニーズスープ」の誤レシピがネット・リアルを席巻中! ライフスタイル 2017/12/18 20:08 Chihaya レシピ 作ってみた 作り方 創味シャンタン 近所のスーパーに行ったらサバ缶を使った「サバのチャイニーズスープ」という不思議レシピを発見。作り方が書かれた紙をもらい、実際に作ってみたところ生臭い! 味が薄い! ハッキリ言ってまずい! 「マツコの知らない世界」で紹介されたレシピらしいのですが……ネット上で間違ったレシピが多数まとめられてるぞ! それが印刷されてスーパーで配られてるぞ! 続きを読む