Categories技術家庭科 新潟の地で庭を芝生にする話 – 芝張編 Date 2023/03/19 21:00 Author Yutaka Tags DIY やってみた 年が明けて2022年4月。雪もすっかりとけたので、芝生を植えていきます。 続きを読む
Categories技術家庭科 新潟の地で庭を芝生にする話 – 植物選定編 Date 2023/03/17 21:00 Modified date 2023/03/18 Author Yutaka Tags DIY やってみた 新潟は温暖地なのか寒冷地なのか。それは新潟県民にとって永遠のテーゼである。 続きを読む
Categories技術家庭科 新潟の地で庭を芝生にする話 – 土壌改良編 Date 2023/03/16 21:00 Author Yutaka Tags DIY やってみた これは新潟の地で庭を芝生にすべく戦った戦士の記録である。 続きを読む
Categoriesライフスタイル 知っているようで知らない 現金書留の送り方 2023 Date 2023/01/12 11:00 Author Yutaka Tags howto やってみた やり方 郵便 現金書留の送り方をまとめてみました。数年ぶりに現金書留を使ったら昔とちょっとお作法が変わってました。 続きを読む
Categories情報処理 無償版G Suiteから「さくらのメールボックス」に移行した Date 2022/01/28 21:00 Modified date 2022/03/16 Author Yutaka Tags howto server やってみた 無償版G Suite(旧Google Apps)が今年の7月で終了するとのことだったので、メールサーバを「さくらのメールボックス」にお引っ越ししました。 続きを読む
Categoriesライフスタイル コイン精米機で無洗米の精米をしてみた Date 2022/01/12 21:00 Author Yutaka Tags やってみた 新潟生活 コメリ長岡店の駐車場の片隅に無洗米を精米できるコイン精米機があったので精米してみました。まさか街角の精米機で無洗米を練成することができるとは……! 続きを読む
Categories情報処理 サーバを Debian 11 bullseye にアップグレードした Date 2021/08/19 04:48 Author Yutaka Tags debian MySQL PHP server やってみた Debian 11 bullseye がリリースされてたのでサーバの Debian をアップグレードしました。 続きを読む
Categoriesレビュー カメラのキタムラでフィルムを現像してきた Date 2021/07/26 21:00 Author Yutaka Tags やってみた 写真 修理したフィルムカメラ Minolta HI-MATIC7 で撮影した写真をご近所のカメラのキタムラで現像してもらいました。あってよかったカメラのキタムラ。 続きを読む