松の飾り切りが「おそ松さん」っぽいんだけどいかがです? 技術家庭科 2016/12/21 20:33 Chihaya アニメ レシピ 作り方 包丁 正月 3年ほど前に公開した「松の飾り切りの切り方」。これ、「おそ松さん」のパーカーについてる松っぽいんですけど、お弁当やおせちの彩りにいかがですかおそ松クラスタのみなさん! 花形の抜き型で簡単にできマッスルマッスル! ハッスルハッスル! 続きを読む
これでできる!葬式の会計で学ぶ簿記のやり方 技術家庭科 2016/12/18 19:38 Yutaka やり方 葬式 その性質上、とかくお金の問題が発生しやすい冠婚葬祭。簿記の知識をつけてスッキリ会計を目指しましょう! 続きを読む
「MOW」・卵黄・牛乳でできちゃう!簡単フレンチトーストの作り方 技術家庭科 2016/12/13 20:19 Chihaya パン フレンチトースト レシピ 作ってみた 作り方 「MOWのバニラ味と卵黄だけで簡単にフレンチトーストが作れる!」ということで作ってみた後、牛乳を加えたアレンジバージョンも作ってみました! MOWの風味・甘みはしっかり残しつつ、パンへのしみ込み力をアップ、しかも分量はパン2枚分に! 続きを読む
「MOW」と卵黄だけでできちゃう!簡単フレンチトーストの作り方 技術家庭科 2016/12/12 20:27 Chihaya パン フレンチトースト レシピ 作ってみた 作り方 Twitterで「MOWのバニラ味1個を溶かして卵黄をまぜ、食パンを一晩浸して焼くだけで超簡単フレンチトーストが作れる!」というのが回ってきたので実際に作ってみました! 少ない材料でここまでの味になるとは! 続きを読む
太い輪ゴムで解決!ねじ山がつぶれたネジを外す方法 技術家庭科 2016/12/10 20:23 Chihaya やり方 ライフハック ねじ山(正確にはねじ頭の溝)がなめてしまい、ドライバーで回せなくなったネジ・ビスにお困りの方! 太めの輪ゴムがあればネジが回る可能性大です! 続きを読む
どう育つ!?タイガーナッツを栽培してみた 技術家庭科 2016/12/09 21:10 Chihaya 外来種 栽培 趣味の園芸 食べてみた いま話題のスーパーフード「タイガーナッツ」。「これ、土に植えたらどうなるのん?」と疑問を抱いたので育ててみることしたのであります! 結論からいうと……栽培に成功しました。 続きを読む
着火マンで簡単!プリンやゼリーなどの表面の気泡の消し方 技術家庭科 2016/12/04 20:05 Chihaya お菓子 プリン やり方 洋菓子 プリンやコーヒーゼリー、茶碗蒸しなど作っていると気になるのが表面にできてしまう気泡。これ、着火マン(点火棒)を使うときれいに消せます! 続きを読む
意外とおいしい!豆腐の燻製の作り方 技術家庭科 2016/11/27 20:32 Chihaya 作り方 燻製 水切りをした豆腐を燻製にするとおいしい! と聞いたので豆腐の燻製を作ってみました! これ、おすすめです! 続きを読む