フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。

太い輪ゴムで解決!ねじ山がつぶれたネジを外す方法

Categories 技術家庭科  Date 2016/12/10 20:23  Modified date 2016/12/16 Author Chihaya 
Tags やり方 ライフハック
HowTo - なめたネジのはずし方

 ねじ山(正確にはねじ頭の溝)がなめてしまい、ドライバーで回せなくなったネジ・ビスにお困りの方! 太めの輪ゴムがあればネジが回る可能性大です!

ねじ山(ねじ頭の溝)がなめたネジの外し方

HowTo - なめたネジのはずし方
長岡でおなじみ「フレンド」のイタリアンもしくはぎょうざの輪ゴムが最適です。

 用意するのは太めの輪ゴム。

HowTo - なめたネジのはずし方

 溝の上に輪ゴムをのせます。

HowTo - なめたネジのはずし方

 輪ゴムの上からドライバーをあてて回します。こうすると……回らなかったネジが回るのです!

そんな感じ

 うちで抜けなくて四苦八苦したネジはこの方法で外すことができました! 問題は手元に太い輪ゴムがあるかどうか……がんばって探してみてください。それでもダメなら「ネジザウルス」だ!

参考

【エンジニア ENGINEER】ネジザウルス PZ-55

価格: 1,299円
(2016/12/05 00:58時点 )

感想:0件

Back to Top