雪がつるん!スコップ・スノーダンプに雪がくっつくときはロウソクで解決! ライフスタイル, レビュー 2021/01/16 21:00 Chihaya ライフハック 新潟生活 連日の除雪作業、お疲れ様です。我が家でも雪かきや雪下ろしをしたのですが、スコップやスノーダンプに雪がくっつくように。こんなときはロウソクを用意! 意外と効果あります。 続きを読む
台風で避難した人の貴重な意見!避難所への持ち物と心構えをまとめてみた ライフスタイル 2019/10/19 21:14 Chihaya ライフハック 災害 大きな被害が出た台風19号が過ぎ去ったあと、実際に避難してわかったこと、持って行って良かったもの等の貴重な意見がTwitterにたくさん上げられました。後から振り返って見られるよう、便利だったもの・持って行けば良かったものを一覧に、そしてアドバイスをまとめてみました! 台風の他、梅雨時期の大雨・洪水・水害の避難時に役立ちそうなものがいっぱいです。 続きを読む
蒸しタオルをon!ショートカットの寝癖・髪のふくらみの直し方 ライフスタイル 2019/07/21 20:00 Chihaya やり方 ライフハック ヘアドネーションでばっさりカット、ロングからショートヘアにしたところ、寝癖……というか、髪が浮く&はねてものすごいボリュームに……そんなすごい寝癖も蒸しタオルで落ち着かせられることがわかったのでご報告です。 続きを読む
それって何年?元号・西暦の計算方法と西暦・昭和・平成・令和早見表 ライフスタイル 2019/04/30 20:27 Chihaya やり方 ライフハック 西暦を令和に、または令和から西暦を求める計算方法、そして令和を平成・昭和に換算する方法をまとめてみました! 年数を一覧にした早見表も用意しましたのでそちらも是非ご活用ください。 続きを読む
太い輪ゴムで解決!ねじ山がつぶれたネジを外す方法 技術家庭科 2016/12/10 20:23 Chihaya やり方 ライフハック ねじ山(正確にはねじ頭の溝)がなめてしまい、ドライバーで回せなくなったネジ・ビスにお困りの方! 太めの輪ゴムがあればネジが回る可能性大です! 続きを読む
もう縦結びにならない!きれいなリボン結びのコツ 技術家庭科 2014/11/19 20:54 Chihaya やり方 ライフハック 結び方 靴紐やエプロンを結ぶとリボン結び(ちょうちょ結び)が縦になっちゃう……でも時々ならない。なんで?? と悩んでいたのですが、きれいに結べるコツがあることを知りました。これで縦結びから卒業できます! 続きを読む
ストローで苦手克服!錠剤やカプセルの薬を飲みやすくする方法 健康 2014/07/05 16:55 Chihaya プリン ヨーグルト ライフハック 錠剤やカプセルに入った薬・サプリメントは、子供はもちろん、大人であっても飲むのが苦手という人も少なくないのでは。先日、ふとストローを使って飲んでみたらなんだか飲みやすいような気が! これ、ちょっと試してみて下さい! うまく飲み込むコツも掴めます。 続きを読む
これで解決!胸ポケットからペンが落ちなくなる方法 技術家庭科 2013/11/22 12:05 Chihaya 100円グッズ ライフハック シャツの胸ポケットにペンを挿していると、かがんだ時にポケットから落ちてしまうことってありませんか? クリップ式で落ちにくいペンも増えましたが、それでもやっぱりグリップ力が弱かったり、シャツの生地が薄かったりすると落ちることがあるわけで。なにかいいアイディアはないものかと長年悩んだ末、ついに解決法を見つけました! 用意するのはグルーガン(ホットボンド)または接着剤! 作業は簡単。ボールペンにちょちょいと一手間かけるだけで落ちなくなりますよ! 続きを読む