※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

それって何年?元号・西暦の計算方法と西暦・昭和・平成・令和早見表

年末調整

 西暦を令和に、または令和から西暦を求める計算方法、そして令和を平成・昭和に換算する方法をまとめてみました! 年数を一覧にした早見表も用意しましたのでそちらも是非ご活用ください。

計算のやり方

西暦から令和にしたい時:西暦の下2桁-18=令和○年

 西暦の下2桁から18を引くと令和何年かを求めることができます。

  • 2020年の場合:20-18=2 令和2年
  • 2030年の場合:30-18=12 令和12年

西暦から令和にしたい時その2:西暦の下2桁を足す

 NHKの「2355-0655 年越しをご一緒にスペシャル」で紹介されていたのがこの方法。西暦の下2桁を足すと令和何年か求めることができます。ただしこの方法が使えるのは2029年まで。2030年からは使えなくなります。

  • 2021年の場合:2+1=3 令和3年
  • 2029年の場合:2+9=11 令和11年

令和から西暦にしたい時:令和○年+18=西暦の下2桁

 令和を西暦にしたい場合は18を足すと西暦の下2桁が出せます。

  • 令和元年の場合:1+18=19 西暦2019年
  • 令和7年の場合:7+18=25 西暦2025年

平成から令和にしたい時:平成○年-30=令和○年

 資格の有効期限や役所関係の文書などで見られる、もう訪れることのない未来の平成。30を引くことで令和何年かを出せます。

  • 平成35年の場合:35-30=5 令和5年

令和から平成にしたい時:令和○年+30=平成○年

 平成時代によく聞いた「昭和だと今年は○年だから……」という言い方。令和を平成換算も今後出てくる予感! 30を足すと求めることができます。

  • 令和3年の場合:3+30=33 平成33年
  • 令和10年の場合:10+30=40 平成40年

令和から昭和にしたい場合:令和○年+93=昭和○年

 「昭和だと今年は○年だから……」という言い方は令和になっても続く可能性がある……!? 昭和の63年分と平成の30年分、合わせて93年を足すと「昭和○年」か出せます。

  • 令和元年の場合:1+93=94 昭和94年
  • 令和7年の場合:7+93=100 昭和100年

西暦・平成・昭和・令和早見表

 計算せずにさっと確認したい方はこちらをどうぞ!

  • 2019年:昭和94年:平成31年:令和元年
  • 2020年:昭和95年:平成32年:令和2年
  • 2021年:昭和96年:平成33年:令和3年
  • 2022年:昭和97年:平成34年:令和4年
  • 2023年:昭和98年:平成35年:令和5年
  • 2024年:昭和99年:平成36年:令和6年
  • 2025年:昭和100年:平成37年:令和7年
  • 2026年:昭和101年:平成39年:令和8年
  • 2027年:昭和102年:平成40年:令和9年
  • 2028年:昭和103年:平成41年:令和10年
  • 2029年:昭和104年:平成42年:令和11年
  • 2030年:昭和105年:平成43年:令和12年
  • 2031年:昭和106年:平成44年:令和13年
  • 2032年:昭和107年:平成45年:令和14年
  • 2033年:昭和108年:平成46年:令和15年

古銭や記念硬貨が高く売れるかも!?

関連する記事