どう育つ!?タイガーナッツを栽培してみた Categories 技術家庭科 Date 2016/12/09 21:10 Modified date 2019/10/21 Author Chihaya Tags 外来種 栽培 趣味の園芸 食べてみた いま話題のスーパーフード「タイガーナッツ」。「これ、土に植えたらどうなるのん?」と疑問を抱いたので育ててみることしたのであります! 結論からいうと……栽培に成功しました。 続きを読む
しあわせいっぱい!四つ葉のクローバー栽培キットを買ってみた Categories レビュー Date 2016/03/19 21:28 Modified date 2019/11/18 Author Chihaya Tags クローバー ホビー 花 買ってみた 趣味の園芸 「きっとみつかるしあわせの四つ葉のクローバー栽培セット」なるものを買ってみました! 雑貨屋さんで売っているのでプレゼントでもらう人も多いかも? 実際に育ててみて気付いた栽培のコツ、うまくいく育て方もあわせて記載。うまく育てば四つ葉いっぱい! しあわせいっぱい! 続きを読む
合格祈願!?五つ葉いっぱいのクローバーを買ってみた Categories レビュー Date 2016/02/18 20:08 Modified date 2016/06/25 Author Chihaya Tags クローバー ホビー 珍しい 買ってみた 趣味の園芸 四つ葉や五つ葉がたくさん生えたクローバーが「合格クローバー」として売ってたので買ってみました。なんと198円! こんな珍しいものがこのお値段!? 続きを読む
フラペチーノのカップがアボカドの種の水栽培にピッタリ! Categories 技術家庭科 Date 2015/10/27 20:00 Modified date 2020/05/08 Author Chihaya Tags アボカド スタバ 趣味の園芸 なにかに使えそう、でも使い道がないスターバックスコーヒーのフラペチーノのカップ。この度、アボカドの種の水栽培容器にピッタリなことが判明しました。お試し下さい。 続きを読む
水栽培で芽がにょき!アボカドの種の育て方 Categories 技術家庭科 Date 2015/10/26 19:59 Modified date 2020/08/24 Author Chihaya Tags アボカド 趣味の園芸 アボカドを食べた後に種を取っておき、水に浸けておくと葉っぱが出てくる! ということだったので水栽培(水耕栽培)で育ててみました! 窓辺に置いておけばちょっとした観葉植物に。今回は爪楊枝を使う方法とペットボトルを使う方法です。 続きを読む
大実験!ファミレスのデザートについてくるミントは育つのか!? Categories 科学 Date 2015/07/05 20:31 Modified date 2018/05/31 Author Chihaya Tags ミント 実験 栽培 趣味の園芸 生育力旺盛なことで有名なミントですが「ファミレスのデザートにのってるミントの葉っぱを育てることは可能なのか!?」という疑問を抱いたのでコソッと持ち帰って実験してみました。 続きを読む
四つ葉のクローバーの栽培方法と増やし方 Categories 技術家庭科 Date 2014/08/29 21:30 Modified date 2020/04/30 Author Chihaya Tags クローバー 花 趣味の園芸 これはいい株ですねー。 以前、四つ葉のクローバーが出やすい株の見分け方を書きましたが、それを挿し木で増やして株分けし、お庭に植えるなんてことも可能なんです。というわけで今回はクローバーの栽培方法と増やし方。一手間かけるとより四つ葉の出現率の高い株を作り出すことも可能! 続きを読む
出来るのは日陰だけじゃない!グリーンカーテンに使える植物をまとめてみた Categories ライフスタイル Date 2014/05/21 18:40 Modified date 2018/05/28 Author Yutaka Tags グリーンカーテン フウセンカズラ 趣味の園芸 そろそろ夏の気配もしはじめたので、割とメジャーなグリーンカーテンに使える植物をまとめてみました。今年初めてグリーンカーテンに挑戦してみるという方はもちろん、今年は違う植物を育ててみたいと考えている方も参考にどうぞ! 続きを読む