接客ワンポイント – お客様を否定しない言葉を使おう ライフスタイル 2013/09/23 21:40 Chihaya ポイント 接客 民宿 観光地の接客 ドリンクバーなどで「アイスコーヒーが出ないんですけどー」等、(じつは)お客さんのやり方が悪くて作動しない、正しく動かないようなことってけっこうあるかと思います。この時の伝え方ってけっこう重要。「書いてあるのに……」とか「またこの質問!?」という気持ちが出てしまい、冷たく言ってしまいがちです。ここでお客さんを否定せず、うまく伝えることができれば印象が良くなりますよ! 続きを読む
ここが違う!イマイチピンとこない iPhone 5s と 5c の違いをまとめてみた ライフスタイル 2013/09/19 22:15 Yutaka Apple au docomo iPhone mobile SoftBank アップル iPhone5sと5cの違いを人に聞かれたのですが、指紋認証の有無くらいしか違いが分からなかったので、この機会に調べてみました。 続きを読む
これからはじめる万年筆入門 – 知ってるようで知らない書き方 ライフスタイル 2013/09/10 20:50 Yutaka 万年筆 文房具 万年筆入門も3回目。今回でとりあえずの最終回です。最終回は、知っているようで知らない万年筆での書き方です。 続きを読む
女性向け:旅行バッグのパッキング術と荷物を減らすコツ ライフスタイル 2013/09/10 07:42 Chihaya Tシャツ ファッション 修学旅行 宿 携帯 女性向けの旅行バッグのパッキング術って案外少なく、ううむ……と思っていたのですが、最近すっかり旅慣れてきて、気がつけば自分、けっこうパッキングが上手くなってきているような。そしてなんだかんだでノウハウがたまってきた気がする! というわけで私のパッキング術や荷造りのコツ、持っていくものの選び方など紹介したいと思います。 続きを読む
観光地の接客ワンポイント – おすすめトーク ライフスタイル 2013/09/06 11:00 Chihaya コンビニ メニュー 接客 観光地の接客 飲食店やお土産屋さんでは「おすすめってどれですか?」と聞かれることも多いはず。また「ただ今こちらの商品をおすすめしております」という感じでお店側からプッシュすることも少なくないかと思います。 おすすめを言う時・答える時は事前の準備、そしてどう聞こえるかを意識した言い方にすることでぐっと印象が変わります! これ、売り上げにも直結しますので! 売り上げを増やしたいお店、活気を出したいお店は是非取り入れてみて下さい! 続きを読む
片貝まつりで打ち上げられる四尺玉ってどれくらい大きいの?&片貝まつり豆知識 ライフスタイル 2013/09/04 21:52 Chihaya 世界一 新潟日報 日本一 片貝まつり 神社 花火 毎年9月9日、10日の2日間、新潟県小千谷市片貝町で開催されている「片貝まつり(浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)」。この花火大会では世界一と言われる打ち上げ花火「四尺玉」が打ち上げられます。四尺玉ってどんなサイズ? それが空で開いた時はどのくらいの大きさに!? というわけでいろいろまとめてみました! 続きを読む
これからはじめる万年筆入門 – たかがインク、されどインク ライフスタイル 2013/08/31 21:16 Yutaka 万年筆 文房具 万年筆を使い始めると、インクもいろいろ試してみたくなってくるのが人の性。しかし、ひとくちにインクと言っても、万年筆のインクには様々な色や性質のものがあります。 今回はそんな万年筆の性質をまとめてみたいと思います。 続きを読む
これからはじめる万年筆入門 – とりあえずの一本を探すために ライフスタイル 2013/08/29 22:49 Yutaka 万年筆 文房具 実はワタクシ、5年ほど前から万年筆を愛用しています。文房具はわりと好きな方ではありますが、マニアではありません。万年筆はあくまで日常的に物書きをするのに使う道具です。 ここでは万年筆の選び方や使い方などををご紹介したいと思います。これから万年筆を持ってみようと思っている人は参考にしてみてください。 続きを読む