DELL Inspiron 5400 All in One を買ってみた レビュー 2021/07/13 21:00 Yutaka PC 買ってみた 人から事務で使っているPCを新調したいと相談されたので DELL Inspiron 5400 AIO (All In One) を購入しました。せっかくなのでインプレッションレビュー。 続きを読む
登利平の鳥めし弁当をおうちで再現してみた 技術家庭科 2021/07/10 21:00 Yutaka レシピ 作ってみた 再現レシピ 登利平の鳥めし弁当が食べたいけどこんなご時世でなかなか群馬に行けないので、自宅で鳥めし弁当の再現レシピを作りました。ずっとごはんを食べ続けられる。 続きを読む
ミノルタのフィルムカメラ HI-MATIC 7 を分解清掃してみた 技術家庭科 2021/07/07 21:00 Yutaka DIY カメラ フィルムカメラ やってみた 某フリマサイトで Minolta HI-MATIC 7 を手に入れたものの、シャッターが開かない状態だったので分解清掃することにしました。 続きを読むページ: 1 2
Django公式サイトのチュートリアルを咀嚼しながらやってみる 情報処理 2021/05/25 02:30 Yutaka やってみた コピペするだけだといまいちなにが起きてるのかわかりにくいDjangoのチュートリアルを咀嚼しながらトレースしてみます。 続きを読むページ: 1 2 3 4 5 6 7 8
サバ水煮缶記録 #14 – 巨林ジャパン さば水煮 レビュー 2021/05/03 21:00 Yutaka イオン サバ缶 食べてみた 食べたサバ缶を記録するだけのあれ。今回は巨林ジャパンの「さば水煮」です。 続きを読む
あと10年は戦える!?MacBookPro Mid 2012 をSSDにした 情報処理 2021/04/25 21:00 Yutaka HDD Mac メンテナンス やってみた 買ってみた MacBook Pro (Mid 2012) のストレージをHDDからSSDに交換して速度アップを試みました。MacBook Pro (Mid 2012) はあと10年戦える! 続きを読む
Mac上にとりあえず動くpythonの環境を構築する方法 情報処理 2021/04/22 05:18 Yutaka howto Mac Mac(Catalina)上にpython使える環境を作るにあたり、インターネッツ見てたらいろんな流派があってわっかんなくなったのでまとめてました。 続きを読む
安全運転で割引あり!「タフ見守るクルマの保険プラスS」を契約してみた レビュー 2021/04/19 21:00 Yutaka アプリ 使ってみた 保険 車 自動車保険の更新案内を見たら、車載器のデータから運転スコアを出し、その結果によって割引を適用するというプラン「タフ見守るクルマの保険プラスS」がおすすめされていたので契約してみました。 続きを読む