アーカイブ
2019年
もうコストコも怖くない!フードシーラーを買ってみた
大量に手に入れた食材の保存やまとめて作った料理を保存するためにご家庭で簡単に真空パックできるフードシーラー(真空パック機)を買ってみたよ!
新潟県動物愛護センターで「ペットとの暮らしにアロマを取り入れてみよう」講座開催
長岡市の「新潟県動物愛護センター」で「ペットとの暮らしにアロマを取り入れてみよう」と題し、ペットと一緒に使えるアロマスプレーを作る講座が開催されるそうですよー! 開催日は3月17日(日)。お申し込みはお早めに!
Hisenseの32インチテレビ「32K30」を買ってみた
AmazonのタイムセールでHisenseの32インチテレビ(32K30)を買いました。
動物愛護センターの「犬の飼い方・しつけ方教室」に行ってみた
新潟県動物愛護センターで開催された「犬の飼い方・しつけ方教室」に行ってみました。
路傍の格言「人生看」鑑賞のすゝめ
(業務には関係のない)ありがたい言葉や人生の格言・名言が書かれた会社の看板、見たことありませんか。そんな看板を「人生看」(じんせいかん)と名付けてみました。さぁ、人生看探しの旅に出てみませんか。
平成31年度(2019年度) 新潟県公立高校の一般入試倍率 – 志願先変更後
2019年3月6日(水)・7日(木)に実施される新潟県公立高等学校入学者選抜試験(新潟県立高校一般入試)の志願先変更後の志願者数と倍率が2月28日(木)に発表されました。PDF形式で掲載されているものを書き起こしたので…
久しぶりのコストコ – 入会・会員登録の流れ
数年前に会員登録して1年使い倒したのち、更新せずにすっかりご無沙汰してたコストコ。久しぶりに会員になってきました! 年会費が上がってる……!!
どのくらい入る?コストコの紙コップの容量を調べてみた
コストコのフードコートでホットドッグを頼むと付いてくる、またはソーダを頼むと手渡される大きな紙コップ。「かなりの量入るけど、実際どのくらいの量が入るんだ?」と気になったので測ってみました!
電子書籍「いころ放談 No.11」発行のお知らせ
お待たせしました! イコロズの対談形式の記事をまとめた「いころ放談 No.11」が登場です!
平成31年度(2019年度) 新潟県公立高校の一般入試倍率
2019年3月6日(水)・7日(木)に実施される新潟県公立高等学校入学者選抜試験(新潟県立高校一般入試)の志願者数と倍率が2月21日(木)に発表されました。PDF形式で掲載されているものを書き起こしたので是非お役立て下…
「栄食堂」にたら汁を食べにいってみた
寒くなったので、富山の朝日町にある栄食堂にたら汁を食べに行ってきました。
初期の乳がん治療記録 – 乳がんと診断されるまで
この度、家族に乳がんが見つかったのですが、無事に手術、そして放射線治療が終了したのでここまでの流れをレポートしていきたいと思います。まずは乳がんと診断されるまで。がんによってくぼみ(へこみ・えくぼ)のできた乳房の写真あ…
もう食べた?新潟の新しいお米「新之助」を食べてみた
みなさんもう食べました? 新潟県が猛プッシュしている新品種のお米「新之助」を遅ればせながら食べてみました! ほほー!
スカスカだった天井裏に断熱材を敷いてみた
天井裏を覗いてみたら、ペラッペラの天井板1枚しかない状態だったので、ボクは断熱材を敷く決意をした。
真空管アンプ「TUBE-00J」を買ってみた
デジタル全盛のこの21世紀に、まさか真空管アンプを手にすることになるとは……
おうちで作ろう!自家製メープルシロップの作り方
庭に生えているカエデの木からメープルシロップを作ってみたよ!
新潟県立歴史博物館 2019 冬季企画展「村の肖像」に行ってきた
新潟県立歴史博物館ではじまった冬の企画展「村の肖像 -山と川から見た『新潟』-」の内覧会に行ってきました。最近ヘビー級の企画展が続いてたので、これくらいの力の入れ具合の企画展はホーム感ある……
余った酒粕消費レシピ!酒粕アイスクリームの作り方
Twitterでみかけたレシピを参考に酒粕を使ったアイスクリームを作ってみたらこれがとってもおいしいのです! 酒粕を持てあましている方、いますぐ生クリームをご用意ください。
冬はてらすいがお得!寺泊水族博物館、中学生以下の子供料金無料を実施
新潟県長岡市にある「寺泊水族博物館」が冬期間、中学生以下の子供無料キャンペーンを実施するそうですよー。2019年1月12日(土)〜スタートです。
2019年12月26日の部分日食の開始・終了時刻、最大に欠ける時間まとめ
1月6日に続き、2019年はなんと2回も日食を観測可能! 12月26日(木)午後にも部分日食が起こります。日本各地の代表地点の日食の開始時間・食の最大時間(一番大きく欠ける時刻)・終了時間をまとめてみました!