アーカイブ
2019年
中之条ビエンナーレ2019 – 2. 伊勢町民家
1件1作品の空き家系会場です。近くに駐車場はないので、中之条駅前から徒歩です。
中之条ビエンナーレ2019 – 1. 中之条駅前
インフォメーションセンターに気を取られて中之条駅前の作品忘れがち。
中之条ビエンナーレ2019 – 4. 林昌寺山門
林昌寺山門の一部が作品になっています。駐車場すぐ目の前なので立ち寄りやすいです。
中之条ビエンナーレ2019 – 11. 近藤公園
中之条町役場近くにある公園です。展示作品は屋外に1つあります。
中之条ビエンナーレ2019 – 10. 旧廣盛酒造
廣盛酒造跡地の建物をリノベーションしたもの。廣盛酒造自体は廃業したみたいです。
中之条ビエンナーレ2019 – 9. 上之町商店街
立ち並ぶ商店が作品の展示会場になっています。
中之条ビエンナーレ2019 – 8. つむじ
中之条町観光協会も入っている拠点施設。作品とスタンプがあるカフェ・ショップエリアが10時にならないと開かないので、朝から回ろうと思っている人は注意が必要です。
中之条ビエンナーレ2019 – 7. 博物館ミュゼ
博物館ミュゼは中之条町の民族博物館です。展示作品は屋内に2つあります。
中之条ビエンナーレ2019 – 6. トラヤ
2017年に閉店したお店が展示会場となっています。
中之条ビエンナーレ2019 – 5. かねんて倉庫
入口の印象とは裏腹に意外と中は広い倉庫。スタンプもなく、スタッフもいませんでした。
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてみた! – 六合エリア
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてきたぞ! 思ったよりちょっと大変だった! ついに最後の六合(くに)エリア!
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてみた! – 沢渡暮坂エリア
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてきたぞ! 思ったよりちょっと大変だった! ついに後半戦! 沢渡暮坂エリアに突入!
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてみた! – 四万温泉エリア
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてきたぞ! 思ったよりちょっと大変だった! 伊参エリアから折り返し地点の四万温泉エリアへ。
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてみた! – 名久田&伊参エリア
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてきたぞ! 思ったよりちょっと大変だった! 中之条伊勢町エリアのあとは名久田エリア経由伊参エリア往きです!
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてみた! – 中之条伊勢町エリア
中之条ビエンナーレ2019のスタンプラリーをコンプリートしてきたぞ! 思ったよりちょっと大変だった! コンプリートしようと思っている人の参考になったらうれしい!
新潟県立歴史博物館 2019 特別展「国民の文化財 はにわ、どぐう、かえんどきの昭和平成」に行ってきた
Date 2019/09/14 21:17
Modified date 2019/09/16 Author Chihaya
Tags 企画展 新潟県立歴史博物館 火焰土器 火焰土器のモニュメント 行ってみた
新潟県立歴史博物館で開催されている特別展「国民の文化財 あ、コレ知ってる!はにわ、どぐう、かえんどきの昭和平成」の内覧会に行ってきました。開催期間は9月14日(土)~11月4日(月・振替休日)まで!
初期の乳がん治療記録 – 手術後から退院まで、帰宅後の様子
今回は手術が終わったあとの入院生活についてお送りします。あっという間の5泊6日でした。
初期の乳がん治療記録 – 入院・実際の手術の様子
前回は手術の入院・手術の流れをまとめましたが、今回は実際に入院、手術をしてみてどうだったか、痛みの程度や患者の様子、そのほか気付いたことをお送りします。
群馬で国際現代芸術祭「中之条ビエンナーレ2019」が開催中だった!
群馬県の中之条町で「中之条ビエンナーレ」というアートイベントが開催されているという情報をいただいた! 開催は8/24(土)から9/23(月)まで。
ヘアドネーションはホットペッパービューティーから予約可能?美容師さんに聞いてみた!
対応してくれる美容室も増え、浸透してきた印象のあるヘアドネーション。「ところで、ホットペッパーとかの予約サイトから予約できるの?」と気になったので調べてみました!