※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

とある博物館の売店の営業は無事に終了しました。

大地の芸術祭2018に行ってみた – 5日目

大地の芸術祭2018

 時刻は7:50。まずは農舞台前の D064 記憶—再生 からスタート。最初にゲトったD063の奥にあります。

大地の芸術祭2018

 さあ、この城盗り橋を渡ったら戦いの始まりだ。

大地の芸術祭2018

 7:55。橋を渡ってすぐ D248 イエローフラワー

大地の芸術祭2018

 8:00。上り坂の途中、ちょっと脇にそれたところに D002 砦 61

大地の芸術祭2018

 同じ場所に D185 サウンド・パーク。D185は農舞台にもあります。農舞台のはブランコで、こちらはジップライン的なあれでした。

大地の芸術祭2018

 道の先に見えるのは D184 リバース・シティー。大地の芸術祭の広告とかでよく見るあれだ!

大地の芸術祭2018

 8:05。思いのほか大きかったです。先端恐怖症の人は死ねる。

大地の芸術祭2018

 D184のすぐそばに D003 ○△□の塔と赤とんぼ。柱の断面が○△□になってるみたいです。

大地の芸術祭2018

 農舞台がよく見える。さすがに人はいません。

大地の芸術祭2018

 8:10。D353 hi 8 way。見る場所で形が変わります。

大地の芸術祭2018
大地の芸術祭2018

 ……という感じ。

大地の芸術祭2018

 次。下に黄色い看板が見える……

大地の芸術祭2018

 8:15。近づいてみたら D004 水のプール。中がめっちゃ汚い。

大地の芸術祭2018

 D004の先に D006 かかしプロジェクト の看板とスタンプがありました。道がすごい滑りやすくなっていてヤバい。みんな滑りやすいスニーカーとかで雑に歩くせいで余計路面が削られて、どんどん滑りやすくなっていくという悪循環が生まれてるっぽい。

大地の芸術祭2018

 8:20。舗装路に復帰して D005 関係—大地・北斗七星

大地の芸術祭2018

 「この道を下りる」ってまた簡単に言ってくれるなぁ、おい! ああ行くさ! スタンプが欲しいからな!

大地の芸術祭2018

 8:25。D008 希望という種子(シュジ)。道を下っていくと宮沢賢治の詩が刻まれたプレートが点々と4枚現れます。

大地の芸術祭2018

 うーん、これ下まで行ったらまた登るの……

大地の芸術祭2018

 8:30。一番下にあった D007 夏の三日月。50mくらい下ったところにありました。ガイドマップによるとD006から直でD007に来る道があるっぽいです。まあ、ガイドマップもあんまり信用ならないところあるから……

大地の芸術祭2018

 再度元の道に復帰。

大地の芸術祭2018

 途中になにか作品がありそうな場所が現れた。一応チェックします。

大地の芸術祭2018

 「メディテイションフォレスト」? 作品番号が見当たらない。

大地の芸術祭2018

 どこまで行くの……

大地の芸術祭2018

 8:40。下に作品ぽいなにかが見えるけど作品の黄色い看板がないんだよなぁ……D352、D010あたりかとも思いましたが、調べてみたところ全然作品が違うし。スタンプラリー・トラップかな……?

大地の芸術祭2018

 少々うんざりしている岡本の背中。

大地の芸術祭2018

 8:45。D352 大地の恵み。ガイドマップとちょっと場所が違うけれど細かいことを気にしたら負け。

大地の芸術祭2018

 ウェーイwww

大地の芸術祭2018

 ここから先は車では入れません。

大地の芸術祭2018

 8:50。向こうに見える構造物は D010 観測所

大地の芸術祭2018

 パイプに耳を当てると空の音と田んぼの音が聞こえる仕組みだ。

大地の芸術祭2018

 米。

大地の芸術祭2018

 この丸い跡なんだ? 滑り止め? と思ったのですが、どうも D012 遊歩道整備計画 の跡っぽいですね。最初は穴の部分がくりぬかれていて草が生えるようになってたみたいです。なんかの事情(8割方管理上の事情でしょうけど)で穴の部分もコンクリで埋められて今の状態になってるっぽい。

大地の芸術祭2018

 ヘビ。赤いからジムグリかな?

大地の芸術祭2018

 8:55。D011 平和の庭。陶器でできてるっぽい。

大地の芸術祭2018

 同じ場所には D001 棚田 のパネルがあって近くで見ることができました。

大地の芸術祭2018

 近くで見るとでかい。

大地の芸術祭2018

 9:00。D012 遊歩道整備計画 の看板。残りの作品を拾うにはここから林の中に入っていく必要があります。近くでハチの羽音がして怖かった(ハチ恐怖症)。

大地の芸術祭2018

 木道はプラスチックみたいな素材で出来ていました。これまでで一番歩きやすい木道。大地の芸術祭で歩いた数々の遊歩道の中で一番歩きやすい遊歩道と言っても過言ではないだろう。

大地の芸術祭2018

 9:03。D013 あたかも時を光合成するように降りてきた〜レッドデーターの植物より

大地の芸術祭2018

 ヒルがいました。このあたりを歩くならできるだけ肌を露出しない格好にしたほうがいいかも。

大地の芸術祭2018

 9:08。D014 雪国の杉の下で

大地の芸術祭2018

 9:10。D186 スペース・スリター・オーケストラ

大地の芸術祭2018

 音が出ます。

大地の芸術祭2018

 9:13。D015 西洋料理店 山猫軒。山猫軒が疑似体験できます。

大地の芸術祭2018

 これで農舞台裏の作品はコンプ! スタートからここまで、所要時間は約1時間半でした。9月に入っているとはいえ、日差しがきついので帽子と日焼け止めは必須。森の中を歩くので虫よけスプレー推奨。

大地の芸術祭2018

 朝露で靴がヤバい。スニーカーは中まで浸透。ジャングルモックはギリ大丈夫でした。歩くならトレッキングシューズをオススメします。

ページ: 1 2 3 4 5 6

関連する記事