【2018】い こ ろ 反 省 会 会 場【去年書いてなかった】 icoroからのお知らせ 2018/12/31 21:00 Yutaka 反省会 今年も反省会の時間がやってまいりました。一昨年も書いたからという惰性で綴るicoro反省会(調べたら去年書いてなかった)。年末のひととき、しばしお付き合いください。 続きを読む
大地の芸術祭2018に行ってみた – 閉会式 旅行 2018/12/31 18:00 Yutaka トリエンナーレ 大地の芸術祭 大地の芸術祭2018 芸術祭 9月17日(月)。開会式があるなら閉会式もあるんじゃないの? ないの? と思って公式サイトをチェックしたらニュースの中に「閉会式のため農舞台は17時閉館」というような文言を発見し、「あるなら行ってみよう」ということで農舞台に向かったのでした。 続きを読むページ: 1 2
大地の芸術祭2018に行ってみた – 12日目 旅行 2018/12/29 20:17 Yutaka トリエンナーレ 大地の芸術祭 大地の芸術祭2018 芸術祭 9月16日(日)。大地の芸術祭のスタンプコンプリートの夢を乗せて、僕らの車は十日町を駆ける。 続きを読むページ: 1 2 3 4 5 6 7
新潟発!入院中の子に本を贈る「サンタ・プロジェクト」についてまとめてみた ニュース 2018/12/27 21:21 Chihaya クリスマス ボランティア クリスマスを病院で過ごす子供たちや施設などに匿名で本を贈る「サンタ・プロジェクト」。新潟県新発田市にある敬和学園大学発祥のこの取り組みについて、これまでの歴史や本を贈る手順をまとめてみました! 続きを読む
もしかして新潟だけ!?おせちのスタンダード「色寒天」 レビュー 2018/12/26 21:58 Chihaya 地域限定 新潟 正月 食べてみた 昨年、自宅のおせちの写真をアップしたところ「その蛍光色のゼリーみたいなのはなに??」と聞かれてびっくり。おせちにピンクや緑色の色寒天を入れるのって新潟限定の文化なのです!? というわけで記事にしてみました! 続きを読む
安い&懐かしい!あえていまバタークリームケーキを食べてみた レビュー 2018/12/25 18:24 Chihaya クリスマス ケーキ 感想 食べてみた 幼い頃、クリスマスになると両親が買ってきてくれた(いま思うとたぶん付き合いで買わされていた)バタークリームのケーキ。大人になったいま食べてみました! 懐かしい味がする! 続きを読む
「Komachi Web」PC版にicoroの記事が掲載されるようになりました! ニュース 2018/12/23 20:00 Chihaya 新潟 新潟生活 新潟県の総合エリアガイド | Komachi Web 新潟県民のバイブル「新潟Komachi」でおなじみ、株式会社ニューズ・ラインが運営する「新潟の総合エリアガイド Komachi Web」PC版にicoroの記事が掲載される運びとなりましたのでお知らせいたします。 続きを読む
手足が冷えて眠れない夜に!「レンジでゆたぽん」を使ってみた レビュー 2018/12/19 20:05 Chihaya 使ってみた 冷え込んでくると手足が冷えて眠れない夜が……電子レンジであたためて繰り返し使える「ゆたぽん」を買ってみました! 2シーズン使ってみての感想です。 続きを読む