土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

まとめ

マンホールの蓋を販売している、またはしたことのある自治体を調べてみた

Categories ニュース  Date 2022/09/03 21:00  Author Chihaya 
Tags まとめ マンホール 期間限定
弥彦村のマンホール

 長野県松本市が不要となったマンホールの蓋を販売すると知り、「これ、いままで他の自治体もやったことあるのかな?」と気になったのでネットで調べられる範囲で調べてみました! ……意外とありました。欲しい絵柄や愛着のある市町村のものなら是非買いたい。

冷房機能の最高温度は何度?エアコンの設定温度を確認してみた

Categories ライフスタイル  Date 2020/08/16 21:00  Modified date 2020/08/18 Author Chihaya 
Tags エアコン まとめ
エアコンの設定温度

 「冷房をつけていたものの、31度設定で高齢者が熱中症に」というニュースを見て、「エアコン(クーラー)の冷房機能は最高何度設定まであるんだろう?」と思ったので自宅のエアコン2台を確認してみました。意外と高温に設定できてしまう!

あの温泉は何色?入浴剤の色と香りを調べてみた

Categories ライフスタイル  Date 2020/05/17 21:00  Author Chihaya 
Tags まとめ 温泉
温泉の素

 手軽に温泉気分が味わえる各地の温泉地の名前が付いた入浴剤。湯色がカラフルなこと、そして「※本品は温泉の湯を再現したものではありません」という注意書きからイメージでお湯の色が決まっているとは思うのですが、「色や香りって温泉ごとに統一されてるの?」と気になったので調べてまとめてみました!

で、新潟でなにがあるんです?「国民文化祭」「障害者芸術・文化祭」をざっくりまとめてみた

Categories ニュース  Date 2019/07/16 20:00  Modified date 2019/07/17 Author Chihaya 
Tags イベント まつり・イベント まとめ
第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会

 NGT48が広報を担当するしないで揉めてた印象のある(てかその印象しかない)「第34回国民文化祭・にいがた2019」と「第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会」。新潟県内に住んでいても一体なにがあるのかわからない! というわけでスタッフ、調べました。ざっくり解説・紹介します! インフルエンサーも一覧にしました!

なぜ謝罪を要求する?慰安婦問題について韓国の女子高生に聞いてみた

Categories ライフスタイル  Date 2018/11/03 20:22  Modified date 2019/02/12 Author Chihaya 
Tags まとめ 韓国
韓国食材

2015年の慰安婦問題日韓合意のあとも結局すっきりせず、くすぶっている印象の慰安婦問題。韓国に住む女子高生と話す機会があったので、そのあたりの考えや気持ちを聞いてみました。韓国人のイチ高校生の意見ですが、なにかしらの参考になれば。

新潟県が婚活を応援!「ハートマッチにいがた」についてまとめてみた

Categories ライフスタイル  Date 2018/10/29 19:34  Modified date 2020/11/20 Author Chihaya 
Tags ボランティア まとめ 婚活 新潟県 結婚
婚活マッチングシステム ハートマッチにいがた

 新潟県内の婚活イベントを探していたらみつけた「ハートマッチにいがた」。新潟県が導入している婚活webサービスです。名前は聞いたことがあったものの、そのシステムを理解していなかったので公式サイトをじっくり読んでまとめてみました! ビッグデータを活用し、お相手をおすすめしてくれたりも! 婚活に興味ある方はこれを読んでさっそく登録だ!!

「宝石の国 フォッサマグナミュージアム特別展」情報まとめ

Categories ニュース  Date 2018/09/01 20:23  Modified date 2018/09/24 Author Chihaya 
Tags お土産 ポスター まとめ 博物館 講演会
フォッサマグナミュージアム「宝石の国」展 9月8日~10月28日開催決定/糸魚川市

 2018年9月8日(土)~10月28日(日)に新潟県糸魚川市にある「フォッサマグナミュージアム」で開催される「宝石の国 フォッサマグナミュージアム特別展」。会場の情報や会期中のイベントなどをまとめてみました!

Back to Top