長岡まつり2018 – 情報まとめページ ニュース 2018/07/28 16:37 Chihaya フェニックス まつり まとめ 三尺玉 渋滞 長岡まつり2018 駐車場 2018年8月1日(水・前夜祭)から8月3日(金)にかけて新潟県長岡市で開催される「長岡まつり」&「長岡まつり大花火大会」。チェックしておくと便利な情報とサイトをまとめた「長岡まつり情報まとめページ2018」を作りました! 是非ブックマーク! 続きを読む
炊きたてに負けない!おいしい冷凍ご飯を作るコツ ライフスタイル 2018/07/24 20:23 Chihaya ごはん まとめ 一人暮らし、二人暮らしの方、ご飯どうしてますか。その都度炊いてますか。二人暮らしの我が家はまとめて炊いて小分けにして冷凍、食べる時に電子レンジで解凍しています。おいしく冷凍するコツをまとめてみました! 続きを読む
新潟港から粟島へ!期間限定で復活する新潟 – 粟島航路情報まとめ ニュース 2018/06/05 20:25 Chihaya ホテル日航新潟 まとめ 粟島 船 普段は新潟県村上市の岩船港からしか行くことができない粟島ですが、期間限定で新潟 – 粟島航路が運航され、新潟市の新潟港から粟島に行けるそうです! 期間は2018年6月29日(金)から7月20日(金)の間、平日限定です。朱鷺メッセ近くから高速船に乗船、85分で粟島に到着! 続きを読む
県の助成を使って風しんの抗体検査を受けてみた 健康 2018/06/01 20:01 Chihaya まとめ 新潟県 検査 無料 長岡 母子手帳を見るとワクチン接種回数が少ない模様……というわけで風しんの抗体検査を受けに行ってきました! 抗体検査は多くの自治体が無料で実施しています。新潟県も無料。ワクチン接種は市町村から助成を受けられます。 続きを読む
これでもう悩まない!土鍋の号数(サイズ)・人数早見表 技術家庭科 2015/12/02 20:21 Chihaya キッチン用品 まとめ 感想 鍋 土鍋購入時に出てくる単位、号。「土鍋の○号って何人分?」「ひとり用のサイズは!?」と悩む人も多いはず。号数・口径(直径)・人数・容量をまとめて一覧にしてみました! 土鍋の買い換えもこれで安心。 続きを読む
猫の迷子札(ネームプレート)を作る際にオススメしたいポイントまとめ ペットと動物, レビュー 2009/12/16 21:01 Chihaya ネコ まとめ 動物 通販 完全室内飼いの我が家の猫ですが、万が一の脱走に備えて首輪に迷子札(ネームプレート)を付けることにしました。迷子札としてしっかり機能するようにちょっと工夫をしてみたり。これから作る方の参考になれば! 続きを読む
十日町市、妻有陶芸センターの体験メニューと工房利用料金 2008/09/22 06:52 Chihaya まとめ 体験 平成20年10月にオープンの「妻有陶芸センター」。廃校となった小学校を改修して作られた、総合的な陶芸センターです。 ろくろや手びねり、七輪陶芸など、いろいろな陶芸体験メニューが用意されています。 また本格的に陶芸を学びたい人、陶芸家を目指している人のために「職人養成工房」もあります。 続きを読む
柏崎水族館の謎2 旅行 2008/09/07 17:02 Yutaka まとめ 水族館 先回、「柏崎水族館の謎」を書いたところ、柏崎水族館に関して、以下のようなレスポンスをいただきました。貴重な情報をありがとうございます。いただいた情報を元にちょっと考察してみました。 続きを読む