知っているようで知らない 現金書留の送り方 2023 ライフスタイル 2023/01/12 11:00 Yutaka howto やってみた やり方 郵便 現金書留の送り方をまとめてみました。数年ぶりに現金書留を使ったら昔とちょっとお作法が変わってました。 続きを読む
郵便局で「ご当地フォルムカード」を買ってみた レビュー 2020/03/27 19:49 Chihaya 買ってみた 郵便 郵便局で地域限定で販売されているポストカード「ご当地フォルムカード」を買ってみました! (基本的に)その都道府県内の郵便局でしか手に入りません。今回は新潟県で販売されている「錦鯉」と「笹団子」を購入! 送り方と切手代についてもまとめてあります。 続きを読む
ぴったりすっぽり入るのはこれ!はがきが入る封筒一覧 ライフスタイル 2019/07/03 20:00 Chihaya まとめ 郵便 はがきが入るサイズの封筒を用意する必要があったので、封筒の大きさを調べて一覧にしてみました! ぴったり&すっぽり入って定形郵便で送れる封筒はこのサイズ! 続きを読む
結婚で名字と住所が変わったので変更手続きをしてみた ライフスタイル 2018/01/10 20:55 Chihaya クレジットカード やってみた 変更 結婚 郵便 じつは昨年、ひそかに引っ越しと結婚をしておりました嫁入りしたほうの岡本(旧姓 関根)です。結婚後にした住所・氏名変更の手続きをまとめてみました! こうするとスムーズ! というポイントもあり! 続きを読む
似てるけど違う!収入印紙と収入証紙の違いまとめ 技術家庭科 2016/03/01 19:59 Chihaya 免許 郵便 資格取得時やパスポート申請時に必要になる収入印紙と収入証紙。似てるけどなにが違う? 間違って買ってしまった場合は!? というあたりをまとめてみました! 続きを読む
猫つぐらが描かれた長野県栄村「平滝郵便局」の風景印がかわいい レビュー 2014/10/15 20:45 Chihaya リニューアル 津南 猫ちぐら 郵便 風景印 – 日本郵便 猫ちぐら(地域によって猫つぐら)の作り方なんぞを紹介しているわけですが、長野県下水内郡栄村にある「平滝郵便局」で、10月1日から猫つぐらの描かれた風景印(消印)の押印が開始されたそうですよ! 猫もいてかわゆい。 続きを読む