長岡にあるとれたて旬鮮市「なじらーて」で肴豆大福を買う! レビュー 2013/04/23 10:14 Yutaka お菓子 食べてみた 「なじらーて」で売られている肴豆大福が好きです。てかこれ、「ずんだ」だよね?! 続きを読む
小布施の栗ようかんを食べ比べてみた レビュー 2013/04/13 20:31 Yutaka おみやげ お菓子 小布施 道の駅 長野県 食べてみた 小布施にある道の駅「オアシスおぶせ」には、小布施にあるお菓子屋さんの商品がほとんど揃っていて、おみやげを調達するにはとても便利な場所です。しかし、その一方で気になる事もあります。それは「どの栗ようかんが一番うまいのか」ということです。 続きを読む
雪国A級グルメ 浦佐の「グラッサ」でイタリアンを食べてきた レビュー 2012/09/22 08:54 やまざき ふみひろ 行ってみた 食べてみた 先日、結婚十年目の記念日ということで、その記念に雪国A級グルメの認定店でイタリアンを食べてきました。 続きを読む
幸楽苑の「中華そば」と「極旨醤油らーめん」を食べ比べてみた レビュー 2012/08/08 21:13 Yutaka ラーメン 食べてみた 幸楽苑には「中華そば 290円(税込304円)」と「極旨醤油らーめん 390円(税込み409円)」があります。価格は100円(税込で105円)も違うのですが、メニューの写真から分かる違いはなるとの有無と容器の模様くらい。 極旨と言うからには100円分うまいんだろう、というわけで食べ比べてみたのでした。 クーポンあったから餃子も付けたった。 続きを読む
土用の丑の日は絶対混むからちょっと早めに「うなぎ料理かわかみ」でうな重を食べた レビュー 2012/07/26 16:44 Yutaka ウナギ 食べてみた 今年の「土用の丑の日」は明日、7/27(金)です。でも、暑い中、ウナギを食べるためにウナギのような行列に並んでぐでぐでになるのは本末転倒なので、7月のはじめにウナギを食べることと相成りました。 続きを読む
完食御礼! シュールまつり2012夏 icoroからのお知らせ 2012/07/23 17:26 Yutaka FMながおか シュールストレミング 食べてみた 今回のシュールまつりはなんだかんだで22名(+ちびっ子数名)も集まりました。ありがとうございましたー。今回はFMながおかのイケメンDJ、川上大介も登場。その時の様子は本日放送予定です! それではFMながおかの放送が始まる前に、ざざっと簡単に復習。 続きを読む
カイコのサナギを佃煮にした「蚕のさなぎ田舎炊き」を食べてみた レビュー 2012/07/16 17:12 Yutaka 佃煮 福島 道の駅 食べてみた 「蚕のさなぎ田舎炊き」はいわゆる佃煮です。長野県松本市のど真ん中にあるスーパーで発見したのでした。 続きを読む
「このまま食べる焼きそば」が紅ショウガ入りにバージョンアップしてたので食べてみた レビュー 2012/06/20 11:20 Chihaya B級グルメ 食べてみた 以前一度食べてみて「これは・・・案外いける!」と一時期はまっていた新潟市の「末広製菓」が製造している「このまま食べる焼きそば」。しばらくご無沙汰していたのですが、紅ショウガ入りにバージョンアップしたという情報が。ほほぅ。 スーパーでお買い物をしていたら発見。買ったよ!買っちゃったよ! ええ。30%オフで。 続きを読む