
「なじらーて」で売られている肴豆大福が好きです。てかこれ、「ずんだ」だよね?!
仙台に行って以来、私、ずんだが大好物です。しかし、新潟ではずんだを食べることはおろか、目にすることすらあまりありません。是非、ヤマザキの串団子シリーズでずんだを出していただきたい!

「ずんだを食べるには仙台に行くしかないのか!」と鬱々とした日々を送っていたところ、「なじらーて」でこの肴豆大福が売られていることを知りました。
肴豆は、とどのつまり枝豆です。どこにもずんだという単語は書いてありませんが、この緑色の餡はまさしくずんだ。材料的にもずんだ。たちかわ農産というところで作られているみたいですね。

4個入りで500円(125円/個)はちと高いなー、だったらいちご大福食べちゃうかもなー、と思ったりもするのですが、うまいので甘んじて500円を払います。
個人的な好みを言わせてもらうと、もう少し餡多めで皮薄めが好みです。