新潟県立歴史博物館 2023年度 冬季テーマ展示「越後の木綿 いま むかし」に行ってきた レビュー 2024/01/20 11:00 Yutaka 内覧会 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度 冬季テーマ展示「越後の木綿 いま むかし」に行ってきました。開催は1月13日(土)から2月25日(日)まで。観覧料は一般520円、高・大学生200円、中学生以下無料です。 続きを読む
新潟県立歴史博物館がミュージアムショップ(売店)の出店者を募集中! ニュース 2023/11/23 19:00 Chihaya 新潟県 新潟県立歴史博物館 長岡市にある新潟県立歴史博物館がミュージアグッズなどの販売を行う売店の出店者を募集しています。営業開始は2024年(令和6年)4月1日以降。募集期間は2024年1月10日(水)まで! 続きを読む
新潟県立歴史博物館2023秋季テーマ展示「守れ!文化財」に行ってきた レビュー 2023/10/30 18:00 Yutaka 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度 秋季テーマ「展示 守れ!文化財 〜『障害』めぐるモノとヒトに光を灯す〜」に行ってきました。開催は10月28日(土)から12月17日(日)まで。観覧料は一般520円、高・大学生200円、中学生以下無料です。 続きを読む
新潟県立歴史博物館2023「発掘が語る地域交流」に行ってきた レビュー 2023/09/12 13:00 Yutaka ヒスイ 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 火焰土器 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度山の洲(くに)文化財交流展「発掘が語る地域交流 フォッサマグナがつなぐ新潟 長野 山梨 静岡」に行ってきました。開催は9月9日(土)から10月15日(日)まで。観覧料は一般520円、高・大学生200円、中学生以下無料です。 続きを読む
新潟県立歴史博物館2023夏季企画展「上杉景勝 その生涯 展」に行ってきた レビュー 2023/07/15 21:00 Yutaka 上杉謙信 企画展 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度夏季企画展「上杉景勝 その生涯 展」に行ってきました。開催は7月15日(土)から8月27日(日)まで。観覧料は一般1,040円、高・大学生600円、中学生以下無料です。 続きを読む
新潟県立歴史博物館2023春季企画展「伝える 災害の記憶」に行ってきた レビュー 2023/04/28 21:00 Yutaka テープカット 内覧会 博物館 新潟県立歴史博物館 災害 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている2023年度春季企画展「伝える 災害の記憶」に行ってきました。開催は4月22日(土)から6月4日(日)まで。観覧料は一般840円、高・大学生600円、中学生以下無料です。 続きを読む
新潟県立歴史博物館 企画展「やきもの産地・新潟」の図録が無料でダウンロードできる! ニュース 2023/03/20 21:00 Yutaka 企画展・特別展 新潟県立歴史博物館 電子書籍 2022年に新潟県立歴史博物館で開催された企画展「やきもの産地・新潟」のデジタル版図録が無料でダウンロードできるぞ! 続きを読む
新潟県立歴史博物館の冬季テーマ展示「大河津分水と信濃川の治水」に行ってきた レビュー 2023/01/11 11:00 Yutaka 企画展・特別展 博物館 大河津分水 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている冬季テーマ展示「大河津分水と信濃川の治水」に行ってきました。開催は今週末1月15日まで。 続きを読む