新潟県立歴史博物館の秋季企画展「生業絵巻尽」に行ってきた レビュー 2022/10/01 22:35 Yutaka 企画展・特別展 新潟県立歴史博物館 行ってみた 9月17日(土)から10月30日(日)まで、新潟県立歴史博物館で開催されている秋の企画展「生業絵巻尽(なりわいえまきづくし)」に行ってきました。 続きを読む
新潟県立歴史博物館の春季企画展「浮世絵に見る江戸美人のよそおい」に行ってきた レビュー 2022/05/06 12:00 Yutaka 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 浮世絵 行ってみた 4月23日(土)から6月5日(日)まで新潟県立歴史博物館で開催されている春の企画展「浮世絵に見る江戸美人のよそおい」に行ってきました。数年ぶりの開場式開催! 続きを読む
新潟県立歴史博物館のテーマ展「やきもの産地・新潟」に行ってみた レビュー 2022/03/06 07:00 Yutaka 博物館 新潟県立歴史博物館 行ってみた 新潟県立歴史博物館で3月6日(日)まで開催されている2021年度冬季テーマ展「やきもの産地・新潟」に滑り込んできました。今日までだ! 続きを読む
新潟県立歴史博物館で冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」開催 ニュース 2022/01/15 19:16 Yutaka 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 新潟県立歴史博物館で令和3年度の冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」が開催されています。期間は令和4(2022)年1月15日(土)から3月6日(日)まで。 続きを読む
新潟県立歴史博物館監修!書籍「まじないの文化史 日本の呪術を読み解く」発売! ニュース 2020/05/20 21:00 Chihaya 企画展 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 新発売 本 まじないの文化史: 日本の呪術を読み解く 長岡市の「新潟県立歴史博物館」が監修した本「見るだけで楽しめる!まじないの文化史 日本の呪術を読み解く」が5月19日に発売されたそうです! 2016年の春季企画展「おふだにねがいを-呪符-」がベースになっているらしい! 続きを読む
新潟県立歴史博物館2020 春季企画展「江戸の遊び絵づくし」に行ってみた レビュー 2020/04/28 21:00 Yutaka 丁髷 企画展 新潟県立歴史博物館 行ってみた 4月11日(土)から6月7日(日)まで新潟県立歴史博物館で開催されているはずだった春の企画展「江戸の遊び絵づくし」に行ってきました! 続きを読む
歴博の冬季企画展「越後佐渡の温泉文化」に行ってきた レビュー 2020/01/17 22:58 Yutaka 企画展 新潟県立歴史博物館 温泉 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている冬季企画展「越後佐渡の温泉文化」の内覧会に行ってきました。開催期間は1月18日(土)から3月8日(日)まで! 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2019 特別展「国民の文化財 はにわ、どぐう、かえんどきの昭和平成」に行ってきた レビュー 2019/09/14 21:17 Chihaya 企画展 新潟県立歴史博物館 火焰土器 火焰土器のモニュメント 行ってみた 新潟県立歴史博物館で開催されている特別展「国民の文化財 あ、コレ知ってる!はにわ、どぐう、かえんどきの昭和平成」の内覧会に行ってきました。開催期間は9月14日(土)~11月4日(月・振替休日)まで! 続きを読む