NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。
タグ

郷土料理

新潟の夏の風物詩、我が家の食卓にクジラ汁が登場

Categories レビュー  Date 2010/08/12 19:19  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya 
Tags 夏の風物詩 郷土料理 長岡野菜 食べてみた

 その昔(10年ほど前?)、夏になると必ず食卓に登場していた、新潟の夏の風物詩「クジラ汁」。今はもうすっかり懐かしい味、そしていつのまにか高級品に。久しぶりに登場したので記念にup。

クジラ汁

「第32回渋谷区くみんの広場」に栃尾の巨大油揚げ登場

Categories 未だ未分類  Date 2009/10/22 19:51  Author Chihaya 
Tags まつり・イベント 名物 郷土料理

 10/31(土)、11/1(日)に代々木公園で開催される「第32回渋谷区くみんの広場」で長岡市栃尾の物産販売などが行われるそうです。11/1(日)には巨大油揚げの実演試食会もあり!

10月31日(土)・11月1日(日)開催の「第32回渋谷区くみんの広場」に栃尾名物あぶらけ、おいしい地酒、鯛の形をしたかわいい粉菓子、栃尾てまりなどを持って出店いたします。あわせてミニ栃尾あぶらげの実演販売(2日間)を行います。
栃尾観光協会

「豪農の館 椿寿荘でランチ」期間限定で開催

Categories 未だ未分類  Date 2009/09/20 06:18  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags 期間限定 豪農 郷土料理

 南蒲原郡田上町にある豪農の館「椿寿荘(ちんじゅそう)」で10/1-11/23の間、前日までに予約をすると昼食を食べる事ができるそうです。

越後豪農の館 椿寿荘でランチはいかが
越後の豪農のひとつ、田巻家の離れ座敷である椿寿荘(ちんじゅそう)。
贅を尽した豪農の館で、地元食材にこだわった越後の田舎料理が召し上がれます。
うまさぎっしり新潟|イベント情報|豪農の館 椿寿荘でランチ

焼きサバときゅうりをあえただけの郷土料理(?)「きゅうりもみ」

Categories レビュー  Date 2009/08/09 07:19  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya 
Tags 郷土料理 食べてみた

 うちの祖母が夏になると作る料理「きゅうりもみ」。薄切りにしたきゅうりを塩でもみ、ほぐした焼きサバを混ぜただけの簡単メニュー。これに醤油をちょこっとたらして頂きます。長岡の郷土料理なのか、はたまたうちだけなのか。とりあえず夏を感じる一品。

きゅうりもみ
Back to Top