Categoriesニュース 新潟県立歴史博物館で冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」開催 Date 2022/01/15 19:16 Author Yutaka Tags 企画展・特別展 博物館 新潟県立歴史博物館 新潟県立歴史博物館で令和3年度の冬季テーマ展示「やきもの産地・新潟」が開催されています。期間は令和4(2022)年1月15日(土)から3月6日(日)まで。 続きを読む
Categoriesレビュー MERRELLの ジャングルモック2.0 を買ってみた Date 2022/01/13 21:00 Author Yutaka Tags Merrell アウトドア 使ってみた 買ってみた 普段履きしているジャングルモックがくたびれてきたので「ジャングルモック2.0」を買ってみました。 続きを読む
Categoriesライフスタイル コイン精米機で無洗米の精米をしてみた Date 2022/01/12 21:00 Author Yutaka Tags やってみた 新潟生活 コメリ長岡店の駐車場の片隅に無洗米を精米できるコイン精米機があったので精米してみました。まさか街角の精米機で無洗米を練成することができるとは……! 続きを読む
Categoriesニュース 【2021-2022】寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)の年末年始の営業時間 Date 2021/12/29 17:00 Author Chihaya Tags 年末・年始 新潟生活 買い物 新潟県長岡市寺泊の「魚の市場通り(魚のアメ横)」の2021年の年末から2022年の年始にかけての営業時間を寺泊観光協会のサイトを参考に書き出してみました! 毎年恒例、大晦日は朝(夜?)3時から営業! 買い出しの参考にどうぞ! 続きを読む
Categoriesニュース 令和4年度(2022年度) 新潟県公立高校の入試・合格発表日程と募集学級数に変更のある学校 Date 2021/12/23 21:00 Modified date 2022/02/25 Author Chihaya Tags 新潟県 高校入試 新潟県のサイトを参考に、令和4年度(2022年度)の新潟県公立高等学校入学者選抜学力検査(県立高校入試)の特色化選抜、一般選抜(一般入試)、合格発表等の日程をまとめました。クラス数に増減のある高校についてもまとめてあります。中3のみなさんは要チェック! 続きを読む
Categoriesライフスタイル 子ども達に匿名で本を贈るボランティア「サンタ・プロジェクト」に参加してみた Date 2021/12/15 21:00 Modified date 2021/12/20 Author Chihaya Tags クリスマス ボランティア 新潟生活 入院中の子ども達や施設に匿名で本を贈る「サンタ・プロジェクト」。遅ればせながら参加してきました! 「サンタ・プロジェクト・ながおか」を実施している「文信堂書店長岡店」の様子です。 続きを読む
Categoriesライフスタイル おこめ県民なら知っていて当たり前!?コイン精米機の使い方 Date 2021/12/12 21:00 Author Yutaka Tags howto 新潟生活 農業県の道を走ってると道ばたに現れる「精米」の文字を冠したプレハブ小屋。「コイン精米」「無人精米」「自動精米」などと呼ばれるこの施設の利用方法を知っておけば、新潟での生活も安心です。 続きを読む
Categoriesレビュー 松屋の新旧牛めしを食べ比べてみた Date 2021/12/10 21:00 Author Yutaka Tags 松屋 買ってみた 食べてみた 2021年9月28日の14時から、松屋の牛めし(並)が320円から(「プレミアム牛めし」と同価格の)380円に値上げされました。それにともない味も変わったということなので、新旧「牛めし」を食べ比べてみました。 続きを読む