TIMBUK2のメッセンジャーバッグを買ってみた レビュー 2009/01/19 20:39 Yutaka Amazon 買ってみた TIMBUK2(ティンバックツー)のメッセンジャーバッグ、「クラシックメッセンジャー」を購入しました。カメラだとかPCだとかのアイテムをいろいろごっそりいれて持ち歩けます。 続きを読む
「にほんの里100選」新潟県内から2ヶ所選定 未だ未分類 2009/01/19 18:23 Chihaya 100選 朝日新聞創刊130周年、森林文化協会創立30周年記念事業として行われた「にほんの里100選」。新潟県内から2ヶ所選定されたそうです。 続きを読む
「長岡造形大学卒業・修了研究展2009」の特設サイト開設 未だ未分類 2009/01/18 18:07 Chihaya ウェブサイト 企画展・特別展 長岡造形大学 2009年2/7(土)-9(月)の3日間開催される「長岡造形大学2009年卒業・修了研究展」の特設サイトが公開されていました。 当日運行される無料送迎バスの詳細も掲載されています。 続きを読む
新潟の映像を展覧・上映する「地域映像アーカイブ」が開催 未だ未分類 2009/01/18 11:46 Yutaka アーカイブ まつり・イベント 写真 新潟大学 新潟大学では現在、県内に残っている古い写真やフィルムなどの収集と保管をしています。この取り組みの中で得られた貴重な映像が展覧・上映されます。 新潟の地には、押入れや蔵の中に大切に仕舞われている古い資料、とりわけ写真やフィルムが多く生き残っています。新潟大学は、このような地域の映像文化遺産の調査・発掘、保全・保管と閲覧を目的とした仕組みやルールづくりの拠点、すなわち「地域映像アーカイブ」の拠点を目指しています。 新潟大学・地域映像アーカイブ 続きを読む
長岡市立博物館で本物の「火焔土器」を見た 旅行 2009/01/18 07:02 Yutaka 博物館 新潟県立歴史博物館 火焰土器 無料 行ってみた 震災 長岡市立科学博物館で、本物の「火焔土器」を見てきました。 続きを読む
糸魚川の名産品が充実、「糸魚川観光物産センター」に行ってみた 旅行 2009/01/17 20:22 Chihaya おみやげ ヒスイ 行ってみた JR糸魚川駅のすぐ横にある「糸魚川観光物産センター」。ヒスイや「バタバタ茶」など糸魚川の名産品がたくさん売っていてお土産を買うのに良い場所です。 「ご当地カレー」のコーナーも充実していました。 続きを読む
長岡市立科学博物館でウンピョウに出会った ペットと動物, 科学 2009/01/17 16:15 Yutaka 博物館 絶滅危惧種 行ってみた 期間限定で公開中のウンピョウ(雲豹)の剥製を見に、長岡市立科学博物館に行ってきました。 続きを読む
洋酒香る大人の味、「大阪屋」の「葡萄紀行」を食べてみた レビュー 2009/01/17 06:53 Chihaya 洋菓子 食べてみた 「大阪屋」のお菓子「葡萄紀行(ぶどうきこう)」を食べてみました。レーズンたっぷりで、洋酒の香りがしっかりとするレーズンサンドです。 続きを読む