無料でSSL/TLSが始められる認証局「Let’s Encrypt」を導入してみた 技術家庭科 2016/11/12 20:57 Yutaka debian Nginx server SSL 使ってみた 今までサーバ証明書にはStartSSLを使っていたのですが、なんだかんだあって2016/10/21以降にStartSSLで発行された証明書が使えなくなったので、前から気になってた「Let’s Encrypt」を導入してみることにしました。なんだかんだは、なんだかんだです! 続きを読む
ダイソーの木製3D模型「イグアノドン」を作ってみた レビュー 2016/11/10 21:26 Yutaka 100円グッズ ダイソー 作ってみた 恐竜 ダイソーの片隅で木製3D模型が売られているのを発見してそっとカゴに追加した。これが100円とは! 続きを読む
新潟・富山で楽しめる!ヒスイ探しのできる海岸とヒスイの見つけ方とコツ ライフスタイル 2016/11/06 21:07 Chihaya アウトドア ヒスイ やり方 新潟県 海 糸魚川 新潟県から富山県にかけての一部の海岸線でできるヒスイ探し。ヒスイの探し方と拾える場所をまとめてみました! ヒスイだけでなく、ルビーやサファイヤの原石であるコランダムも拾えるとか。富山・新潟方面の観光や海水浴ついでにヒスイ探し、おすすめですよ! 続きを読む
AIが色づけしてくれるウェブサービスで白黒写真に色づけしてみた レビュー 2016/11/04 20:05 Yutaka サービス ダム トンネル やってみた 奥只見 長岡駅 AIが白黒写真を自動で色づけしてくれるサービスを岡本家所蔵の白黒写真で試してみました。 続きを読む
アイリスオーヤマの人感センサー付きLEDシーリングライトをつけてみた レビュー 2016/10/31 20:48 Yutaka ライト 使ってみた 買ってみた 台所にアイリスオーヤマの人感センサーライト SCL7NMS-E を導入してみました。これは便利! 続きを読む
家電リサイクルの対象になっている家電を自分で持ち込んで処分する方法 技術家庭科 2016/10/30 20:34 Yutaka やり方 リサイクル 家電 特定家庭用機器の廃棄方法が超絶分かりにくかったのでここにまとめておきます。廃棄が必要になったときに参考にしてください。 続きを読む
塗るだけ簡単お洒落バクハツ!こたつの天板を自作する方法 技術家庭科 2016/10/29 20:50 Yutaka DIY コメリ 作ってみた 市販されているこたつの天板がイマイチだったのでDIYしてみました。 続きを読む
スマホゲームで海外の友達を作ろうと奮闘した話 ライフスタイル 2016/10/26 20:33 Chihaya ゲーム スマホ 自分がやっているスマホゲームは日本語版RPGにも関わらず海外勢(主に中国系の人)が多数プレイ。もしやこれ、海外の友達作れるんじゃ? と思い立ち、友達作りに奔走してみました。その記録です! 続きを読む