台所にアイリスオーヤマの人感センサーライト SCL7NMS-E を導入してみました。これは便利!
中にはLEDシーリングライトと一緒に引掛シーリングに取り付けるカバーが2種類入っています。
カバーはこんな感じで引掛シーリングに取り付けます。まあ、ぶっちゃけあってもなくてもどっちでもいいようなパーツです。
あ、あと、取り付け時に使用する紙製のガイドもついてましたが、丸まった紙を伸ばすのがめんどくさかったので使いませんでした。ガイド使わなくても取り付けできます。
実際点灯したときの明るさは上の写真のような感じです。台所の広さは6畳くらい。全光束750lmは電球のワット数に換算すると60Wにやや足りない程度ですが、感覚としてはもうちょっと明るい感じがします。面で光るからかも。
夜に冷蔵庫を漁る程度なら明るさは十分。料理するには暗いですが、別でシンク用の照明があるのでその点は無問題。
ちなみに日本照明工業会が出しているガイドラインでは、白熱球のワット数とルーメンの対応は以下のようになっています。
ワット数 | 40W | 60W | 100W |
---|---|---|---|
ルーメン | 485lm | 810lm | 1520lm |
人感センサー便利すぎ
スイッチ操作が不要なのは思いのほか便利でした。台所を行ったり来たりするときは大抵手が塞がっている状態なので、人感センサーで自動的に電気が付くのはすっごい便利。
一方、明るさセンサーはないようで、昼夜問わず人が来れば電気が付きます。気になるなら昼間は元スイッチを切っておけ、ってことだと解釈しております。
これ、トイレ用にもうひとつ欲しい。玄関とか廊下とかトイレとか、人が動く場所の照明を人感センサーにしておけば、お客さんが来たときも電気のスイッチで戸惑わせることがなくていいと思うぞ。
参考
アイリスオーヤマ LED シーリングライト 小型 100W相当 昼白色 人感 センサー付 750lm SCL7NMS-E
- メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- カテゴリ:ホーム&キッチン