ブログの記事をTwitterに投稿するボタンと被RT数を表示するのに「Tweetmeme」を使っていたのですが、過去7日間の投稿しか見られないというビミョーな仕様だったので、同じようなサービスの「TOPSY」に切り替える事にしました。
さて、「入れ替えるだけだから簡単に切り替えられるかな」と思ってなんとなく始めたら、これが結構な違いがありまして、なんだかんだで結局javascriptを書くことになってしまったので記録しておきます。。
カテゴリー: 技術家庭科
-
-
WindowsXP(on VMwareFusion)でIMEのオン/オフを切り替える方法
-
口の狭い瓶の中を卵の殻を使って洗ってみた
-
WordPressプラグイン – Simple Amazon Ver. 3.1
-
WordPressプラグイン – Simple Amazon Ver. 2.0.7
-
お茶の木の種を頂いたので蒔いてみた
-
MacBookにメモリを増設してみた – リベンジ編
-
MacBookにメモリを増設してみた – 失敗編