栃尾地域図書館にて「源氏物語」の巻十を借りること レビュー 2012/05/17 11:40 Yutaka 図書館 新潟生活 本 行ってみた 源氏物語を読み始めたのは5年ほど前のことである。なんで読み始めたのかは忘れた。図書館の文学コーナーで目に留まったものを手当たり次第に読むとか、教科書に出てるような古典的な作品を読むとか、そういう自分ルールの中で手に取ったのだと思う。 全十巻のうち、1年の間に巻八まで読み進め、その後、ちょっと読む機会を失い、2年くらい前に巻九を文庫本で購入して読んだ。そして今回、最後の巻十を図書館で借りて読むことにしたのである。 続きを読む
Tジョイ長岡で12年ぶりに見た映画が「宇宙兄弟」だったという話 レビュー 2012/05/12 02:18 Yutaka Tジョイ 宇宙 映画 行ってみた 見てみた 「映画のどこがいいの?」 そう聞かれて、良いところをあげようとした。良いところのひとつやふたつ、簡単に見つけられそうなものだが、果たして、その答えは出てこなかった。 ぶつぶつとシーンの解説をする客。携帯の電源を切れと言っているのに切らない客。イマイチしっくりこないイス。高すぎるドリンク。食べきれないポップコーン。 なにひとつ、どれひとつ、ロクなもんじゃない。見に行くたびに「家でDVD見る方がいろいろ楽だよな」と確認して帰ってくることになる。 それでも人は、映画を見に行くのだ。 続きを読む
毎月28日限定! ケンタッキーの「トリの日パック」をキミは知っているか。 レビュー 2012/04/28 09:43 Yutaka ケンタッキー とりの日パック フライドチキン 食べてみた 「知っているか。」なんて偉そうに言ってますが、自分もテレビで初めて知りました。「毎月28日はにわ(28)とりの日」ということで、まさににわとりの申し子「ケンタッキーフライドチキン」では毎月28日に「『トリの日』パック」なるものが販売されています。今月も行かなきゃだな…… 続きを読む
十日町の古民家レストラン『うぶすなの家』に行ってきた – せきね編 レビュー 2012/04/19 11:35 Chihaya トリエンナーレ 十日町 行ってみた やまざきさんがすでに書いておりますが、新潟県十日町市にある古民家レストラン「うぶすなの家」に行ってきました。ひな祭りの期間限定メニュー「ひなまつり御膳」を頂きに。 (やまざき編を真似してせきね編にしてみたよ!) 続きを読む
福島の仏像 ふくぶつ巡り – ダイジェスト – レビュー 2012/04/16 12:30 やまざき ふみひろ 仏像 行ってみた 油断をするとすぐにエロいことばかり考えてしまうので困ったものです。 若かりしころに何度も繰り返してみていた、オーディオビジュアルではないほうのAVで、そういえば東北訛りをそのままに「堪忍してぇ~堪忍してぇ~」との喘ぎ声をあげていた女優がいたなとふと思いだし、何の気なしにググってみたところ、まだまだその辺りの路線には根強い人気があるらしく数々のその手の作品が発見されたのですが、肝心のその女優さんの名前はついに思い出すことはできませんでした。 続きを読む
雪の真福寺で木喰の仁王像に出会った レビュー 2012/04/11 11:52 Yutaka 仁王 仏像 真福寺 行ってみた これが「寒の戻り」というものでしょうか。4月に入ったというのに雪がちらつく……どころか、積もっちゃったりする今日この頃。まるで12月頃に戻ったような錯覚すら覚えたりします。 そして、雪の中の仁王様を思い出すのであります。 続きを読む
今巷で話題のアグリノートを作ったwater-cell株式会社の仕事を邪魔してきてみた レビュー 2012/04/04 16:34 Yutaka Android web service スマホ 朱鷺メッセ 行ってみた 見学 道を車で走っているとそぞろにビニルハウスの手入れをしたりしている風景が見られる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、昨年末にwater-cell(ウォーターセル)を訪問した時の様子も交えつつ、アグリノートの紹介もしつつ、とても中途半端なテイストで進行していきたいと思います。 続きを読む
十日町の古民家レストラン『うぶすなの家』に行ってきた – やまざき編 レビュー 2012/03/23 17:35 やまざき ふみひろ トリエンナーレ 大地の芸術祭 津南 行ってみた 人生が思い通りにいかないからと言って、なげく必要ありません。 迷うべき道のない順調な人生なんて楽しくありませんし、ぶつかる壁のない人生なんて張り合いがありません。道に迷ったら、迷っている自分を楽しめばいいし、壁にぶつかったら無理に乗り越えようとせずに、引き返せばいいのです。 人生の迷路からなかなか抜け出せず、立ちはだかる壁から逃げること脱兎のごとし。 そんな私やまざきは、先日、フリーランス仏像愛好家として身を置かせてもらっていますicoroのお二人とともに、十日町市の古民家レストラン『うぶすなの家』に行ってきました。 続きを読む