幸楽苑の「中華そば」と「極旨醤油らーめん」を食べ比べてみた レビュー 2012/08/08 21:13 Yutaka ラーメン 食べてみた 幸楽苑には「中華そば 290円(税込304円)」と「極旨醤油らーめん 390円(税込み409円)」があります。価格は100円(税込で105円)も違うのですが、メニューの写真から分かる違いはなるとの有無と容器の模様くらい。 極旨と言うからには100円分うまいんだろう、というわけで食べ比べてみたのでした。 クーポンあったから餃子も付けたった。 続きを読む
読書感想会! – 銀の匙 Silver Spoon 1〜3巻 レビュー 2012/08/04 17:10 Yutaka ホビー マンガ 農業 icoroズが感想だったりそうじゃなかったりする話を好き勝手に語る読書感想会。 第2回目のテーマは「銀の匙 Silver Spoon」 1〜3巻。「銀の匙」4巻は既に発売されていますが、もう読みましたか? 続きを読む
新潟県立歴史博物館 2012 夏期企画展「奇跡の新幹線 -開業、震災、そして30年-」に行ってみた レビュー 2012/08/01 13:18 Yutaka 企画展 博物館 新幹線 新潟県立歴史博物館 行ってみた 鉄道 外に展示されている200系新幹線の車輪。 新潟県立博物館で9/9(日)まで開催されている夏期企画展「奇跡の新幹線 -開業、震災、そして30年-」の内覧会にお呼ばれしたので喜んで行ってきました。 続きを読む
読書感想会! – ジョジョの奇妙な冒険 第1部(1〜5巻) レビュー 2012/07/29 15:13 Yutaka ジョジョ ホビー マンガ 見たアニメや読んだマンガの感想を好きなように語る読書感想会。icoroズが感想だったりそうじゃなかったりする話を好き勝手に繰り広げます。 そんな読書感想会。第1回目のテーマは「ジョジョの奇妙な冒険」の第1部(1〜5巻)です。今年は仙台と東京で「ジョジョ展」が開催されたり、アニメ化が決定したりと、何かと注目されているジョジョ。やはり、第1回目はジョジョでいくしかないッ! 本文中にネタバレを多分に含む場合があります。ネタバレ見たくない人は読んじゃダメ! とか言う割に中身に全然触れてなかったとしても、怒らないでね! 続きを読む
土用の丑の日は絶対混むからちょっと早めに「うなぎ料理かわかみ」でうな重を食べた レビュー 2012/07/26 16:44 Yutaka ウナギ 食べてみた 今年の「土用の丑の日」は明日、7/27(金)です。でも、暑い中、ウナギを食べるためにウナギのような行列に並んでぐでぐでになるのは本末転倒なので、7月のはじめにウナギを食べることと相成りました。 続きを読む
劇団ハンニャーズ公演 ゴールデンハンモック にいってきた レビュー 2012/07/23 08:20 やまざき ふみひろ 新潟生活 演劇・芝居 行ってみた 荒木飛呂彦氏の人気漫画、”ジョジョの奇妙な冒険”の名台詞にこんなものがある。 「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!『おれは 奴の前で階段を登っていたと思ったら いつのまにか降りていた』 な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれも 何をされたのか わからなかった…」 ポルナレフが宿敵ディオのスタンド能力(超能力)を体感したときの台詞だ。 騙される人間は自分が騙されているということに気づかない。 よしんば「何かおかしい」と疑問に思ったところで、頭は混乱し冷静な判断はできなくなっている。 続きを読む
カイコのサナギを佃煮にした「蚕のさなぎ田舎炊き」を食べてみた レビュー 2012/07/16 17:12 Yutaka 佃煮 福島 道の駅 食べてみた 「蚕のさなぎ田舎炊き」はいわゆる佃煮です。長野県松本市のど真ん中にあるスーパーで発見したのでした。 続きを読む
釣り初心者や虫が苦手な人にオススメのエサ「パワーイソメ」を買ってみた レビュー 2012/06/24 20:48 Chihaya ホビー 使ってみた 海 買ってみた 釣り キス釣りのシーズンが近付いてきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか。昨年めでたく釣りデビューを果たし、普段は「うぅー、あと5分ー」を3回は繰り返すのに、釣りの時だけはスッキリ早起きできるようになっちゃった関根(一応女子、3回しか釣りをしたことがない釣りガール)です。海が私を呼んでいる。 虫はわりと大丈夫な方なのですが、やっぱりイソメやらジャリメやらはさすがにちょっと抵抗が。。そんな時見つけたのが虫じゃないけどちゃんと釣れる魚釣り用のエサ「パワーイソメ」。お子さんや女性、そして釣り初心者にオススメですよ! キャッチコピーは「イソメにせまる釣れっぷり」。 続きを読む